こんにちは、VETILOGです。

最近キールズのしっとりタイプのシャントリを使ってみたんですが、
これが意外にもすごく良かった〜!!

・・・ってことで、ブログに書こうと思い立ちました。


というのも、わたしの中では“キールズ=スキンケア”というイメージが強くて、ヘアケアはまぁそこまでかな〜と思っていたところがありまして。(同じような方きっといらっしゃるはず、、!)

アットコスメの評価も低めだし、正直あんまり期待していませんでした。


ちなみに前提として、わたしの髪質
捻転毛&くせ毛あり・硬い・かなり乾燥しやすい・ブリーチ歴あり・カラーありという感じです。

合わないシャンプーを使ったりすると、汚い感じにブワッと広がります。

基本的には、ブワッと広がるのを抑えるために“しっとり重め”の仕上がりを好んでいます。
かといって、ぺたんとしてしまう感じとか、重すぎてピンピンになるのは年齢的にやばい印象になる。。
なので頭頂部は潰さない程度にほどほどに落ち着かせて、できれば手触りも柔らかくなりたいな〜という感じ。

毛質的に“アウトバストリートメントなし”という選択肢は持っていないので、あくまでもシャンプー&トリートメントに求める範囲での感想です。

あと普段からオーガニックやら自然派にこだわっているわけではなくて、ドラストもロフト系も使うし、サロンシャンプーも好きだし、そこら辺は気持ちよく使えればなんでもOK派です!





前置きが長くなってしまいましたが、

今回使ったものはこちら💁🏻‍♀️




キールズ ナリッシング シャンプー OFO
キールズ ナリッシング コンディショナー OFO


    
ダメージヘア用のリッチなシャンプー&コンディショナー
オリーブオイル、アボガドオイルといった保湿成分が配合されており、栄養不足の髪に潤いを与え、しっとりつややかな髪へ導いてくれるキールズのヘアケアライン






どちらも使用したのは500mlサイズ。

本当は250mlサイズでお試ししたかったのだけど、売り切れていたので勢いで大きいものを買っちゃいました。



香りはどちらもココナッツの香りとのこと🥥
海の家でフワッと香る、あの陽気なサンオイルの香りに近い印象かな。

あまったるい人工感はないし、ぷんぷんと広がるほど強いものでもないのだけど、もともとココナッツ系の香りを好まないわたしは好きではなかった。苦手というほどでもないけど。

でも香り残りはそこまで強くないので、アウトバストリートメントを香り強めのものにすれば気になりません◎

ココナッツの香りが好きな方の香りの評価は高めみたいなので、お好きな方はお気に召すのかなと思います。



ちなみにこれ以外にも、週2〜3回のスペシャルケア用にキールズ ヘアパック OFOというトリートメントがあったり、もう少しさっぱりとした使用感っぽいAAというラインも。





ボトルはでっかいケチャップ&マスタードみたいな感じのパッケージで、チャップをカチッと開けて、ブシュッとボディを押して液を出すタイプ。

別売りのポンプなんかは売っていないみたいなので、ポンプで使いたい場合は別途用意する必要があります。




手に持ってみるとこんな感じ。なかなか大きいですね。

これ、買う前は使いにくそうだなーと思っていたんですが、意外とノンストレスで使い心地は普通でした🙆‍♀️

ボディ部分が軽くて柔らかなプラスチックなので、ペコっと推してテクスチャーを出す手間はとってもスムーズ。

たまにポンプタイプだと最後のほうがぜんっぜん出てこないストレスが溜まるやつもありますし、変にポンプにされるよりは、このほうが最後まで使いやすいのかもな…!




シャンプーのテクスチャーはこんな感じです。


うん、普通!!


特にサラサラしている感じでもなく、ふつうのシャンプーって感じのとろみのあるテクスチャーかな。

なのでボトルを傾けただけで沢山出てしまう〜的なことも今のところありません。


で、このシャンプー、意外と泡立つところに驚きました。

オーガニック系のシャンプーにありがちな“水を含ませても泡立たないあの感じ”がほぼなくって、普通に泡立つ。

さらに、これもオーガニック系にありがちな“洗い上がりにキシキシする感じ”があるのかと思いきや……思ったよりも指が通る〜〜〜!!

市販系のような“シャンプー後なのにスルスル滑らかな指通り〜”とまではいかないし、キシキシっとする感じはまぁあるにはあるのだけど、ぜんぜん控えめ。

普通に使いやすくて驚きました。

ただそのぶん?思ったよりも洗浄力があるのかなとも感じます。
お風呂上がりの頭皮ケアは欠かさずにしたいなとは思いました。




コンディショナーのテクスチャーはこんな感じ。

見た目に変わったところはないですね。
伸びも良く、ふつうに使いやすい感じです。

使用感としては、スペシャルパックは別枠で売っているしデイリー用なので重さ控えめなのかなと思いきや、けっこうしっとりまとまる感じでした👏🏻

私の旦那さんが、何もケアをしていなくても柔らかくてツヤツヤで天使の輪が常にあるみたいな髪質なんですが(死ぬほど羨ましい)、ぺたんとしやすいタイプなので、彼にはこのトリートメントはちょっと重いみたいでした。なので軽めのシャントリが合うなーって方にはちょっと重いかもしれません。

かといって私の髪では重たすぎる感じはぜんぜんなくて、頭頂部がぺったりしちゃったり、ベタベタしてしまったりする感じでもない。

あと重ためのトリートメントって使い続けるとベターっと重すぎる感じになるというか、だんだん不快な仕上がりになっちゃうものもあるかと思うのだけど、あんな感じも今のところありません。





ケア製品をいろいろ使ってみるのが好きなのでいろいろ浮気はするかと思いますが、キールズのOFOシリーズはちょくちょくリピして買うリストに入りました🫶🏻

トリートメントも買って使ってみます✨