こんにちは、VETILOGです🫧


今回は、さまざまな〝菌ケア〟アイテムを展開するKINSより、

高評価のクレンジングオイル『KINS CLEANSING OIL』を使ってみましたー!🫶🏻✨



パッケージから可愛い💕



スキンケアの世界で〝美肌菌〟なんかはよく聞くけど、、、そもそも〝菌ケア〟ってなんだろう?

と思ってKINSのHPによると、美しい肌や髪や身体の、一部のバランスを司っているのが実は菌〟とのことで。

どうやら全身の細菌を整えて、ヘルシーな身体と心を手に入れる事を〝菌ケア〟とし、新しい考えでアプローチしていくということみたい!🧙🏻‍♀️

って、上手く説明できてないですね。。笑


詳しくは公式HPが一番わかりやすいのでどうぞ🪄
(アフェリエイトリンクではありませんのでご安心を)

さてさて話を戻して、わたしが感じた使い心地や、パッケージについて書きたいと思います😊



パッケージ裏面はこんな感じです☝️


なんと、嬉しいMADE IN JAPAN!


KINSのクレンジングオイルって日本製なんですね🇯🇵





出し口ポンプタイプで、誤プッシュ防止のパーツも付いていました◎


ボトル部分はすりガラスのような質感のプラスチック製。

軽いので旅行や出張にも持っていけますね◎





推奨使用量は3〜4プッシュとのこと。

濡らさずに乾いた手に取って使うのが良いみたい!


実際に使ってみると、3プッシュで十分かも😊



ダブル洗顔不要タイプで、菌が育んだ発酵成分で美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌へと導いてくれるんだとか💡




ほんのりイエローのテクスチャーは、若干硬さのある滑らかなオイルという印象です。
肌に馴染ませると吸着するような使い心地で、これがとっても気持ちが良い!🤲🏻

香りは精油の良い香り✨
ベルガモットやダマスクローズなどの天然精油をブレンドした香りなのだとか。



とろとろテクスチャーと合わせて、ゆったりとした印象の、心地の良い一本だなと感じています🥰



成分としてはマカデミアナッツオイル(マカデミア種子油)などが配合されており、使い続けることで徐々に毛穴や角栓の目立ちにくい状態へと肌を整えてくれるんだとか。

クレンジングは毎日使うものなので、ついでに毛穴や角栓のケアができたら一石二鳥ですよね♪




メイクや皮脂はしっかりとオフしつつ、発酵のチカラで肌のうるおいを守ってくれるクレンジングオイル。
そんな印象の優秀クレンジングでした🫶🏻

使い心地がかなりのお気に入りです☺️



🍑株式会社KINSさんのブログリポーターに参加中🍑