こんにちは、VETILOGです。

ペンで塗って固めて完成→オフは〝剥がす〟だけ!

という手軽さが人気の
『チャームスティック』より、

秋冬新作カラーの#28 キャメルクリア】と【#30 モーヴの二色を使ってみました〜!!🎃🍇






チャームスティックは、「ベース」「カラー」「トップ」の役割をペン型のジェル一本でこなしてくれて、筆ペンで絵を描くように〝塗って固めるだけ〟という手軽さが人気のシリーズ。

ジェルネイルで特に大変な「オフ」の部分は、ぺりっと剥がすだけというピールオフ使用!

セルフジェルネイルで難易度の高い工程が、ガッツリと省略できるところが魅力的なアイテムです✨



☝️パッケージ裏面はこんな感じ






ペンのおしり部分には、各カラーをイメージした色付きのシールが貼られていました。

これ、本当に良いですね〜!
一本一本文字で確認せずに、パッと一瞬見ただけで使いたいカラーが見つけやすい。

地味にすごく嬉しいポイントでした👏🏻




テクスチャーはペンの下部分をカチカチっと回すと出てくる、ペン型コンシーラーのような仕様。

もし出しすぎてしまった時は、100均などでも売っているネイル用のトレーやペーパーの上にいったん出しておいて、後からすくって使うことも◎

ライトでかっちりと固めるまでは液でいてくれるところは、ジェルネイルの使い良いところですよね。



筆は平筆







白のペーパーパレットの上に出すとこんな感じ☝️

左が#28 キャメルクリア
右が#30 モーヴです。

テクスチャーはかなりかためのジェルという印象。
硬化せずに他の指を塗っていても、爪のキワに流れてしまわないのが嬉しい。

狙ったところにピッタリと塗れるため、わたしはかなり好きなテクスチャーでした。




チップに塗るとこんな感じです☝️



各色左側が1回硬化したもの、右側が2回硬化したもの。



#28のキャメルクリアはシアーなかぼちゃ色で、ちゅるちゅるネイル好きとしてはたまらない輝きですね💕

#30のモーヴは美味しそうな、つやんつやんのモーヴなパープルカラー!

どちらもとってもおしゃれ〜🥹✨





爪に塗るとこんな感じ☝️


ちゅるちゅるで可愛い〜〜!!


もちろん、ベース、トップ、何もなし。

チャームスティックジェル一本だけで仕上げています😊


わたしは2〜3度塗りで、ぽってりとするくらいに重ねるのがお気に入りです。
たっぷりと塗るほうがジェルらしいぷっくりとした可愛らしさが出せるのと、オフのときにペリッとジェルだけを剥がしやすく、爪への負担も軽減されると感じるから。



ちなみにセットで売られているUV/LEDライトはこんな感じで、シンプル&コンパクトな折りたたみタイプでした!



今まではかさばるライトを持っていたのだけど、これ、本当に良いですね〜!!


収納にも困らないですし、自分で使う分にはこのシンプルさで十分です👏🏻





箱の中身はこんな感じ☝️








一つのボタンで機能を切り替えられるのですが、サクッと直感的に使えるところがとっても良いですね。





硬化中の光を浴びたツヤッツヤな感じがすごく可愛い…!


マニキュアとは違うぽってり&つやんつやんなジェルネイルが、こんなに簡単に仕上がる時代。すごいなぁ……💅