こんにちは、VETILOGです。



先日、アユーラオンラインショップで前々から予約していた2021年夏の限定入浴剤『メディテーションバス(香涼み)』が届きました!😊



わたくし、アユーラ定番入浴剤の『メディテーションバス』が本当に大好きなので、同じ名前のついた限定品という事で楽しみにしていました。




さっそく写真を撮ってみたので、現行品の『メディテーションバスt』と比較しながらレポしたいと思います💪🏻✨





買ったのはこちら



AYURA

『メディテーションバス(香涼み)』

300ml ¥2,200(税込)


古くから日本で夏の季節湯として用いられている「どくだみ※1」「桃の葉※2 」「薄荷※3」を配合。しっとりきめの整った肌へ導きます。アロマティックハーブに薄荷やグレープフルーツをブレンドした、爽やかで清々しい香り。うるおいを与えて密封する2層タイプの液体入浴剤。※1ドクダミエキス(保湿成分)、※2モモ葉エキス(保湿成分)、※3ハッカ油(香気成分)

(ayura公式通販より引用)



価格は定番のメディテーションバスtと同じ価格ですね👇🏻






メディテーションバスtと比べてみた



まずはパッケージから💡



これだけ左右逆にしちゃったのですが、

左が『メディテーションバスt』

右が限定の『メディテーションバス(香涼み)』です。

可愛いですね😊




箱の裏面はこんな感じ。






中身を出して並べてみました💓


左が限定品です。

色が違うだけで、ラベリングとボトルの形状は一緒ですね〜!




キャップの部分も同じ。




シェイクするとこんな感じ。

青は見た目にも涼やかで良いですね〜!♡



せっかくなので、中身も出して比べてみました👇🏻



お、中身も青い〜!!

定番品が透明なのに比べて、青色が付いた透明という感じです。


ちなみにこのグラスに出した時点で、ふわぁ〜っと癒しの香りがお部屋に広がって、もう幸せでした🥰




ちょっと容器に対して入浴剤の分量が多いのですが、水も入れてみました👇🏻



定番のメディテーションバスは透明から乳白色に変化します。


限定の香涼みも同じように白濁しつつも、ちょっと青みがかった色になりました……が!!バスタブに規定の量を入れるともっと薄まるので、ほぼ乳白色になります💦

分かりづらい写真でごめんなさい🙇‍♀️




香りの感想




感じ方に個人差があるとは思うのですが、私の感想としては、「ほぼメディテーションバスの香りだけど、そこにスッキリ感が足された印象」というふうに感じました💬


夏の限定品だけあって、メディテーションバスよりも夏らしい爽やかな感じで、じめじめする雨季にもピッタリな感じ😊

どちらもバスタイムをとっても心地良いものにしてくれる入浴剤ですね。



ちなみに、薄荷が入っているけど肌がスースーとする事はありませんでした。

夜冷えする日でも気にせず使えます🙆‍♀️

薄荷感は特別感じませんでしたので、苦手な方でも大丈夫かも?



メディテーションバスで良いのでは?と聞かれると、アユーラの入浴剤を使ったことがない方ならメディテーションバスで良いと思うけど、使ったことのある方なら気分転換に季節限定アイテムとして楽しむのもオススメ!!という感じかな😊


せっかくの季節モノですので、わたしはストックも買っておこうかなと思っています💕