離任式 | パニックママののほほ〜ん気まぐれ懸賞ブログ

パニックママののほほ〜ん気まぐれ懸賞ブログ

パニック障害で、一児のママ♪
旦那や子供、私の日々の出来事や病気の事・趣味の懸賞の事など、気まぐれに綴っていきたいと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m

離任式、何の為に行うのでしょうか?

教師や学校関係職員は、異動の度に、
離任式が行われて、学校からは、(高級な)鉢植えの花を貰って、それとは別に、クラス役員の方々が花束を用意し、花束代金を児童一人当たり、
数百円を徴収され、またしても花束を貰う。

色紙に、メッセージの寄せ書きもして、
離任式の朝は、子供達も大忙し。 

感謝の気持ちを伝えるのは大切ですが、
だからといって、盛大に離任式を行う必要がありますか?(田舎だからかなぁ?)


学校からの(高級な)鉢植えのお花代は、
大切な国民の税金が使われてるいるのでしょうか?

退職される方だけを対象に、離任式をやったらいいのに。