ふじみ野ベテラン館

六訂 介護支援専門員基本テキスト(最新)


ふじみ野ベテラン館

五訂 介護支援専門員基本テキスト(昨年までの物)


ふじみ野ベテラン館
4冊が3冊に少なくなった???実は・・・



ロンドンオリンピックも閉幕し、なんだかさみしい気分です。

TVをみると、メダリストの会見やトーク番組等が多く、メダルをとった方と取れなかった方での明暗の分かれ目を見ているようで、考えさせられます。


8月29日からはロンドンパラリンピックが始まります。

そちらも注目しています。



今日は、介護支援専門員の資格取得について、ご案内です。

今年の試験申し込みは締め切られましたが、介護支援専門員(ケアマネージャー)になるためには介護支援専門員実務研修を修了し、介護支援専門員証の交付を受ける必要があります。


その介護支援専門員実務研修の受講を希望する方に対し必要な専門知識を有しているか確認するために介護支援専門員実務研修受講試験があり、その試験の合格率が年々下がってきています。


介護支援専門員実務研修受講試験に合格しないと介護支援専門員実務研修を受ける資格がないのです。


その介護支援専門員実務研修受講試験を受ける受験資格もあり、ケアマネージャーになるのは遠い道のりのよう感じられるでしょう。

 ※書いていてもわかりにくいので色分けをしてみました (^-^)


実務経験など積み受験資格がある方は何を勉強してよいかわからないとの話をよく聞きます。

今回、「介護支援専門員基本テキスト」を紹介します。


介護保険制度は3年に1度改正されます。ご承知の通り今年の4月に改正されました。

今年度の試験は改正後、初めての試験なので問題傾向が昨年と違うことが予想されます。

テキストも新しくなりました。

改正ごとに新しいサービスが追加されたり、既存のサービスが変更されたりするので、どんどん複雑になってゆきます。最新の「六訂 介護支援専門員基本テキスト」を手に取ったところ、以前より薄くなっていました。4冊だったのが3冊に少なくなったのか!?

と思ったら、4冊目が電子化されCD-ROMで付属していました。(TωT)


私は勉強を始める前に、どのくらい勉強すれば合格できるのか?と疑問に思い、勉強時間を記録しました。

数年前なので、あまり参考にはならないかもしれませんが、三か月間、約200時間の勉強で合格できました。多いのか、少ないのかわかりませんが・・・。

自分では、今までに無いくらい勉強したなーと思い返します。自分なりですが頑張りました。


ベテラン館でも今年数名受験します、仕事をしながら勉強をするのはとても大変ですが、合格目指して頑張っていただきたいと思います。施設内の試験対策勉強会も開催します。

(相談員E.U)