春から夏に変わる少し前


? いつから春で夏はいつからなの???


そりゃ
3.4.5月が春で
6.7.8月が夏でしょ!

と、言う事で勝手に自分で決めて
「Small Motorcycle Spring Tour 2024 C125 〜 A story in the eyes」

このようなタイトルを…

でもね、
自分は過去に泊まりで行った事ないんだ!
だからね、
普通みんながしている事であっても、自分はしっかり感じたいんだ…


5月に予定していたが、
天気予報が…

今年は雨がよく降るね☂️

天気予報と睨めっこしながら…


早朝に出発だぜ


見てみな!

青い海に青い空


まだ人が少ないマーブルビーチに



そして

やっぱ青いのはいいね


空の色じゃないけど、しっかり太陽が出てないとこのカラーは出ないんだよ



これも

青い空だろ


ついでに青い車まで写ってる😝


後から角度を変えて撮影したけどね


やっぱ走る日は眩しいくらいの太陽が良いね


インナーバイザーしないと眼がやられるが…


さてさて向かうよ



明石海峡大橋が見えるスポットで…


青い青い😊


さてさて


ん?


うっすらと霞んできたかな?


南側は霞んでる

北側は青い空なんだけど


急がねば


今回は

写真と動画で60秒で一つの物語を作成する


行こうと決めた時からイメージが降りてきたんだ


後は

その物語に並ぶ絵が…


ただ走るだけじゃ面白くないよ


のんびり走っていて

気になるところで記録を撮る


写真撮るのは下手くそだけどね


この60秒のために

アクションカメラ2個、(その機材)

ミラーレス買い替え

編集するMac Win も買い替え(デスクトップもノートも)

動画編集に必要なソフト(Mac)も


普段はWinで作成するのだが、またまた変なこだわりが…


こんな性分なのよ


何か一つの事をするのにしっかりした器を準備するの


でっ、素材と料理は下手くそなの


でも自己満足😊


話がそれちゃったけど、

料理をつくるための素材が欲しいのね


今回の一番のテーマだね!


写真は無いけど(その部分は動画)


アクションカメラ2発で

何回も同じ場所走って撮影したのよ


このくらい撮れればいいかな!

後は編集でどこまで出来るか?だね


宿泊するホテルに向かう

えっ?2号線渋滞やん😵


なんやかんやで11時間かけて到着

普通に走れは8時間なのに…


わざわざ遠回りしてね


でもいいんだ!


自分1人だからね


ホテルに着き、

あらかじめ送っておいた荷物を受け取りルームに…


MacOS 起動


どれどれ?


モニターチェックする


😵😵😵

やっぱ動画が不十分だよ


もっとしっかりした機材にするべきだったか?


仕方ない!


後は、

写真を何枚か撮るだけ…  夜のね🌙


さっと

ホテルで夕食を済ませ、Macにかじりつく


良い時間かな?


写真を撮りに行くには…




動画制作で使えないのだけ載せとくね


なかなか

納得出来るのはないよ

だって下手だもん


ある素材で何とか出来たらよ


60秒ストーリー


でもね、

プロローグが9秒あるから、51秒でエピローグまで仕上げる

バックミュージックは決まってたから、表現は出来たらと思う


そんな編集してたら23時回ってる


明日は5時過ぎから写真撮りに行くのに😵


🕰️

アラームで飛び起き、顔洗って写真撮りに行く


昨日撮ってるから、ある程度は場所はわかる


でも…


明るくなってからは違う😵


想定外にとまどいながら撮る


ありゃ、あのスポットは何回も行かなきゃ無理だよ


天気、光、季節にもよって変化するから…



と言う事でホテルに帰る


そして

天気予報はハズレで雨が降ってくる


たぶん

兵庫県あたりから降りだす


帰り支度を急ぐ


チェックアウトを済ませ、帰り道を走る





空はグレーで…


そして


雨☂️が降る前にレインジャケット、ブーツカバー、グローブカバー


いつでも雨☂️よ降れ


今回の目標は達成したから…


後は

安全に帰るだけ


一つだけ

雨の日には乗らなかったC125が…


以前にも急な雨に遭遇した

その時は雨具は準備していなかったからビショ濡れ


今回は

寒さもあり準備しておいて良かった


レザーのライダースジャケットもレッドウイングも



帰りは約8時間で着いたよ



今回

行こうと思ったきっかけは

あのPostを見てから…


ほぼ毎日UPされるPostが好きなんだ


そんな中に

今回のロケーションPostがあったんだ


あの時からだね…

必ず行こう!いや行くんだ!


って決めたのは………


そして物語はつづく………




総走行距離   549.4km

総給油量  7.92L

実走燃費  69.36km (写真撮りの際エンジンストップ無し)