2023年の夏も本格的に


太陽は厳しい紫外線で

しかし日陰に入り風を感じると涼しくて




休日の昼

家族は留守なので一人でランチタイムにでかける


メチャ久しぶりに



ジャスミン米にタイの茄子を使ったグリーンカレー


美味い




そしてヤンウンセン(春雨のサラダ)


かなりスパイシー (辛いと言うより痛い)


汗がドバーッ💦と




早い目のランチタイムを終えて

Vespino で走る



お店をでてすぐ



小さな橋がある


この小さな橋は、和歌山城の堀として流れる川に架かる


この辺りは昭和が残っている


きれいな場所ではないが、自分は好きな場所かな…


Vespinoも久しぶりなので

少しだけ遠回りして帰ろうと…


少し走り

公園の木陰で休憩


風は心地よく


あまり長居もせずに



公園内は

Vespinoを押して


公園の池に架かる橋の上から


日差しは厳しく


風を感じないと


海を一望できるルートを走り、

紀の川に架かる昭和の色を残した橋を渡る



この橋も後少しで新しい橋に変わり、解体される


二輪車と歩行者しか通行出来ない


しかし

この橋を利用している人にはありがたいもの



あー

もう暑いし帰ろう…


そう考えたすぐ後、視界に入ってきた



この鉄橋も昭和の色を残している


家からも近いこの場所は何度も来ている


赤く化粧なおしがされた南海紀の川橋梁はなぜか好きな場所



ランチタイムの為

ほんの少しだけVespinoと楽しんだ時間…