昨夜、オリジナルTシャツを作成しました。

自分のC125に近いかな…


サイドカバーにRRLロゴが貼ってありますので…

フロントにシルクスクリーンで1枚、バックに1枚。

なかなかのお気に入りです。

そしてデザインしたついでに


うちわも作成しました。


表裏でこんな感じ…♪

うんうん!

暑いからちょうどいいかもね。

これから少しの間、バックの中に入れて持ち歩き、活躍間違いなし‼︎

注文していたものがどんどん届きました。


C125のダブルシート

タンデムするには必需品でありますが、自分的にはセパレートの方が好きなのでお蔵入りになるかも…(^^;;

ネットを見てまして、思わずポチっちゃいました(^^;;

また今後雰囲気を変えたい時につけてみよう。

そして


アンモボックスのガタカダガタ解消のため、ゴム板を装着しました。

アンモボックスとキャリアを取付しているSUS製
のブラケットは、ハズレどめ防止の為、ダブルナットにて固定しました。

今日はあまりにも暑くて乗る気にはなれません。

作業をしているだけで、ド汗💦

そして


ナンバープレートフレームも届いていましたので装着。

ナンバープレートフレームが支えになり、チェッカーフラップがリアフェンダーとの間に隙間ができました。

よしよし‼︎

これでリアフェンダーの塗装保護のための養生も外せるわ!


ナンバープレートフレームに付属されていた、原付二種の三角マークはフラップに貼る事にしました。

なかなか目立ちにくい?

てか、よーく見なきゃわからないやん(^^;;

三角マーク表示は法的にはなんてないようだけど、一応貼っておけばオマワリにも何も言わせないからね。

Vespa100s も三角マークなんて表示していなかったし、Wave 125 i にも表示はなかった。

一度、息子が小さい時に、Vespa100s の前に乗せて走ってたら、オマワリに止められた。

その時は「小さい子供を後ろに乗せたら落ちちゃうでしょ」「それこそ事故の原因」とかオマワリに言ってやった。

オマワリは「違反ではないですげど、気をつけて帰って下さい」って…

まあ本来は変形乗りになるのかもね。

最近は息子も大きくなり、後ろに乗るようになりましたが、Vespa100s はすべてボディがスチール製で、エンジンがシート後ろにあるためにボディが熱くなり足が熱いから乗らない!
文句言われるようになったわ(^^;;

しかしバイクに乗るのは好きなんだよね。

安全運転で…

すべての作業が完了してしばし眺めてみた。


なんか惚れ惚れします。

カブと言うバイクに…

ほぼほぼ自分のイメージとおりになりました。

カブのフォルムを殺さないように…

これからは、あっちこっちにC125と行ってみたいね。

休日2日目は、RUNしないで見ているだけにします。

頭痛も酷いので、これから横になります。

では、明日に
C125 との 休日 Vol.3に続きます。