今日は、最初からパンチがあります(笑)爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

私の中で、一番・・・・いやこれ以上のことも、このあとあるなあ・・・・(笑)

 

とにかく衝撃的な話でした。

 

義母も旦那も、呆れるを通り越して笑って話していましたが

 

自分だったら、笑って済ませられるか・・・と思ったものです。

 

皆様自分だったら・・・どうされますか???

 

 

 

 

ある日、義父母が買い物に出かけたときのこと車

 

 

車で運転中、突然義父が義母に

「このお店、

俺の彼女のお店だ」と言い放ったそうです・・・

 

こういうのって普通、隠すものじゃないの?爆  笑おいでおいでおいで(笑)

 

とにかく普通が通用しない義父。

 

そのお店はスナックリキュール

 

この頃、家にもほとんど帰ってこず、

 

女がいるんだろうなあ。と義母は思ってはいたそうです。

 

でも、まさか「彼女の店」

 

と旦那から妻に、紹介されるとは思わず、びっくりしたと言っていました笑

 

 

さらに、義父はその「彼女」を連れて旅行に行きました!

 

ここまでは、よくある不倫旅行です爆  笑おいで

 

しかし、二人旅行ではありませんでした!

 

自分の姉妹夫婦と共に笑笑笑

 

親族旅行です笑笑笑

 

ご丁寧に、写真まで沢山撮影していたそうです笑

 

この義父にして、この親族ありゲロー

 

最初から家柄の良い義母を、よそ者扱いして軽んじてきた一族ダウン

 

以前から、義父の姉妹に嫌悪を抱いていた義母は、これを知って

 

義父に初めて言ったそうです。

 

「ここから出てって!!!

 

義母はこの時60前くらいだったと思うけど

 

今までのこともあり、とっくに義父に対しての愛はありませんでした。

 

離婚をしてはいけない、という厳しい教育が

 

自分の中では正しいと思って生きてきた人です。

 

どのような状況でも、離婚しないことが義母にとっての生き方。

 

義母は、自分で生活できる仕事もあったし

 

それよりなにより、自分に十分な生活費も入れてくれない旦那なんか

 

いなくても同じ。

 

それでも、育ちが我慢させるもとになっていたのだろうな。

 

そんな義母が「出ていけ」と言ったんだから、よほどの怒りだったのでしょう。

 

それは、義父に対しての愛情では全くなく

 

親族一同で、自分をコケにした。という怒りです。

 

 

でも‥…義父は出て行かなかった(でていけよ~~~炎炎炎炎炎炎

 

基本、義父にとって義母は、自分の好きな生活をするための

 

金づるだったに違いない。

 

 

 

その後・・

 

そこは義父のことなので、何があったかはわからないが

 

「彼女」と別れることになったようで・・・・・ニヤニヤ

 

それがなぜわかったかというと

 

その「彼女」別れに納得がいかなかったんだろな。

 

義父もかなりお金をつぎ込んでいたと思うし。

 

携帯のない時代電話電話電話電話電話電話

 

家に朝から夜中まで、電話がなり続けた笑笑笑電話電話電話

 

義父が出ないと切るようで、家族は大変だったみたいタラー

 

家族は勿論、その電話の主を知っている笑

 

もともと、家にあまりいない義父。

 

「彼女」は家から会社にシフトした滝汗

 

息子のいる会社に(もちろん従業員も)

 

電話がなり続け、旦那もでたことがある笑

 

「いないって言ってくれ!」と、そんな状況がしばらく続いたんだそうです笑い泣き

 

旦那はいつも冷静で、「ばかだ」と思っていたらしい。

 

「彼女」が諦めたのか、義父がお金で解決したのか

 

それも本人にしかわからないが、いつしか電話も無くなったそうですDASH!

 

 

親族旅行に、本妻ではなく自分がそこに連れていかれたのだから

 

親族も認めている。

 

自分が本妻になるんだ。と信じて疑わなかったんだろうな滝汗

 

ただの不倫旅行ならまだしも、親族夫婦家族と一緒の旅行なんだから滝汗

 

義父もその彼女に、離婚して再婚すると言っていたに違いないと思う。

 

ある意味、この彼女も被害者かもしれないが

 

そうであっても、再婚してから親族旅行に行くのが筋なわけで

 

離婚さえしていない義父と、その親族の旅行に行くなんて、図々しい神経の持ち主ムカムカ

 

どっちもどっち・・・同じ穴のムジナってことですねチョキ

 

 

そして、自分の兄弟が奥さんではなく、

 

愛人を連れて旅行に参加することに同意する姉妹夫婦炎

 

「そういうことなら、二人で行ったら?」とならないか・・・?

 

自分の大事な兄弟が不倫してる。

 

百歩譲って、そこは目をつぶっていたとしても

 

夫婦親族旅行に一緒に行く??

 

とにかくこの姉妹は義母を嫌っていたようだから、想像するに

 

義母に対してザマーミロとか思っていたんだろうな。

 

それに、旅費も義父が全員分出した可能性大。

 

そこまで好きだった彼女なんだから、離婚して彼女と再婚すればよかったのに!!

 

 

 

義父は四男で、上の方は戦争でお亡くなりになったりし

 

一番上になったお兄さんが病気で亡くなった時、

 

その奥さんが、先祖代々の位牌を預かるのを拒否滝汗

 

仕方ないので義父の家で預かることとなったが、もともと本家は

 

京都の呉服小物を扱う商売をやっていたようで、本家のお墓は京都にあります。

 

結婚後一度、私もそのお寺に伺っていますが、

 

その時には、住職は息子さんの代に代わっていました。

 

先代の住職の時は、毎年お盆に京都から東京へ所要があったようで、

 

ついでにわざわざ、マンションに来てくださって、お経をあげてくださり、

 

そのたびに観光や食事をご馳走していたようでした。

 

息子さんの代になって、そういうことも無くなり

 

近くのお寺に頼んで、お経をあげてもらうということを

 

毎年お盆にやっていたそうです。

 

上記の義父の姉、妹夫婦、甥などが毎回参加。

 

お布施は勿論義父持ちで、さらに、お昼をご馳走し(正月並みのもてなし)、

 

お土産まで持たせる大判振る舞い絶望

 

でも、誰一人お花代だったり、お布施だったり手土産一つ持ってこない徹底ぶり。

 

80近くまでそれを続けてきた義母は、この集まりの後

 

毎回必ず2~3日寝込むことになるガーン

 

事前の食事準備も大変だったと言っていましたが

 

なにより、一族の会話が嫌だったそうですゲロー

 

義母は、いつもその輪には入らずにいたようですが、

 

勿論反論などするわけもなく(したら一族から猛反撃にあうし)

 

聞いているだけで気分が悪くなり、精神的ダメージを受けていましたアセアセ

 

 

 

離婚する数年前からは、外食にしてもらっていたようです

(もちろんすべて義父持ち)

 

車いすになった義父姉の、車いすを押すのは義母・・・・・チーン

 

嫌悪しかない人達に、文句も言わずそれだけのことをしていたら、

 

体調もわるくなります・・・。

 

手土産も、お金がかかることなので、手芸が得意だった義母は、

 

ある時、自分で作ったコースターを手土産にしたらどうかと、

 

セットで作り、義父に提案したそうです上差し

 

それに対し義父は「そんなもの!」とバカにして取り合わなかったようで

 

義母は相当頭に来てその場で糸をほどいた、と言っていました。

 

義母は独学ですが、とても上手に作りますし

 

刺繍も、かなりの腕前です合格合格合格

 

お金と自分達がすべての義父一族・・・・おそるべし

 

 

 

週末は、更新しません^^

 

みなさま、良い週末をラブラブラブラブラブラブ