ミモザの季節になりました | 松本市 英国式フラワーアレンジメント教室 VB・ROSEの花小屋で

松本市 英国式フラワーアレンジメント教室 VB・ROSEの花小屋で

北アルプスの風かおる信州・松本市の小さなフラワーアレンジメント教室ベリーベリーローズの日常をつづります。

3月8日の国際女性デー。
ミモザの日とも呼ばれるこの日に向けて、
私の教室でも、
ミモザのリースを作ります。
 
来週から始めようと思っていたのですが、
リクエストもあり、
昨日、ミモザレッスンしました。
 
 
とっても品質の良いミモザが仕入れられたので、
 
 
出来上がったリースも、
とってもきれい!!
 
ミモザの黄色って、
単品で使うのが、
一番、元気がもらえると、
私は思っています。
 
 
 
 
こちらは、トピアリー。
 
単品で使った方がよいと書きながら、
下の部分に、
余っていた花を入れてしまいましたが、
やっぱりなかった方がよかったかも・・
 
でも、やっぱりミモザ、かわいいですね。
 
すぐにドライになってしまいがちなので、
日にちを限定してレッスンします。
 
作ってみたい方はご連絡くださいね。