リフレッシュコート×ポリッシャー対応です♪ | ギラギラか?それともメラメラか?

FさんのBRZですが、、、

 

 

メンテナンスのご依頼を頂きました。

 

 

 

連絡があったのが花粉真っただ中の時期で、

 

ついでに黄砂も飛来しまっせ!なんて時の

 

連絡だったので、さすがにここまで延期

 

させて頂きました。

 

 

 

状態はというと、、、さすがに花粉後で

 

若干厳しい状態でした。

 

 

WAKOSのリフレッシュコートを中心に

 

展開するメンテナンス内容です。

 

 

 

シミの状況が厳しいようならスケール

 

除去剤での処理ですが、酸性の液剤は

 

とにかくできるだけ使用したくないので、

 

リフレッシュコート×クロス作業を行い

 

手作業で様子を見ながら、厳しいようなら

 

リフレッシュコート×ポリッシャーを

 

最終として、それでも除去が無理なら

 

酸性クリーナーを使用するという対応を

 

行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はやはり。

 

手作業では厳しく、様々な要素が重なり

 

付着したであろうシミが残りました。

 

 

 

なのでポリッシャー作業に移行です。

 

 

これが功を奏しまして、かなりのシミが

 

除去出来まして、同時に横から下にかけて

 

被膜に乗っかって邪魔をしていた汚れも

 

除去できました。

 

 

 

汚れが取れて被膜が復活していく過程を

 

見れるので、ドアの上半分は被膜に直に

 

アプローチなのでリフレッシュコート

 

自体が被膜と反応しているのですが、

 

下半分は、まず汚れに対するアプローチに

 

なるのでリフレッシュコートが馴染みます。

 

 

その時点では撥水せずに汚れを覆うような

 

馴染み方なのですが、数分馴染ませてから

 

再度アプローチすると浮いた汚れが取れて

 

滑らかなツルツルした層が出現しました。

 

 

 

汚れを浮かす。

 

粒子がアプローチする。

 

コーティング成分が膜を作る。

 

 

 

このコーティング成分がまた優秀で、

 

サーキット走行時に付着するタイヤ痕が

 

付きにくくなるという優れもの。

 

 

 

 

 

 

 

普段の洗車時はメンテナンス剤のセットに

 

入っているスプレーで補修して、2~3カ月

 

ごとくらいでリフレッシュコートで定期的に

 

シミに対してアプローチして頂ければ、

 

ウチでのメンテナンス費用も不要です。

 

 

 

なのでSPLに付くサービスメンテナンスは

 

いざという時の為に使えます。

 

 

 

残留するギラツキも乾拭きでキレイに

 

取れるので、跡を残さないキレの良さ。

 

 

 

あらためて、メンテナンス時の柱として

 

重要な役割を果たしてくれる事になった

 

ワコーズのリフレッシュコート。

 

 

 

クロスでもスポンジでもポリッシャーでも

 

段階的に使えるので、クロスとスポンジは

 

一般の方にも対応できますし、その先は

 

業者としてポリッシャーでの対応。

 

 

 

 

スケール除去剤を使用後にも保護膜として

 

リフレッシュコート対応になります。

 

 

 

今回のBRZは赤ソリッドですが、特に

 

ソリッドカラーは誤魔化しが効かない

 

カラーなので、シミがメタリック塗装

 

よりも目立ちます。

 

 

 

 

ただ、タイミングによってはクロス作業で

 

済んでしまうタイミングもあるので、

 

次のメンテナンス時期を打合せして

 

上手に流れを作れればと思います。

 

 

 

Fさん、明日お待ちしてます♪

 

 

 

 ベルテックスカーズ 小山