レスキュー | vertech太田垣のブログ

vertech太田垣のブログ

バスボートのメンテナンス・販売・カスタム
バスボートの保管等
https://linktr.ee/vertechbassboats







エンジンが掛からない!!

と、一本の電話💨

場所は?

〇〇のサンディ!!



家内からの連絡でした😅

あれ試してみて、これ試してみて

それでもダメで近い所だったので向かった💨

簡単な事からチェック。

鍵の開閉すらしない

テスターでバッテリー電圧見た途端に動き出した💨

原因はバッテリー端子の緩みでした💦

少し前にも家のガレージで

チェックランプが光ったらしいが

すぐに消えたみたいで

何かのバグかと思って

あまり気にせず忘れてたらしい😅


という事で自分のTUNDRAもチェック👏


実はTUNDRAでも乗り出して半年ほどの時に


似たような事がありバッテリー端子が緩んでいました。


締め忘れは無いだろうと思っていましたが


今回の一件もあり、


滋賀でいつも出してる車屋さんに聞いてみたけど


鉛の端子に


食い込んだり痩せたりして遊びが出るor緩みが出る事は


意外とある事例らしいので一安心🙆


ボートでも車でも


急に止まったり


急にうんともすんとも言わなくなった際は


バッテリーを見てみてください😆


あと自分のTUNDRAには


最低限のテスターやジャンプスターター、


工具が載っているので


近くに居そうであればご相談ください🤣👍