こんばんは、ゆゆこたです♪


ようやく、おミート編の第2弾ですが、

ワタクシ今回のランドでは

ほとんど写真を撮っておりませんタラー


日頃、写真を撮らないタイプなもので、

この日は楽しすぎて写真を忘れておりました。


ということで、今回のレポには

ほとんど写真がありませんがご了承下さいm(_ _)m





さて、寒さ凌ぎに入ったカンベアを出た後は、

ちょっとだけショップ巡りに。


いつも必ず入る、ウエスタンウェアへ。

毎回入るのに、何も買ったことはありません(笑)

手袋を買おうかと悩んだけど、

この日も結局なにも買わずに見るだけ〜てへぺろ



…と、そろそろ待ち合わせ時間に近づいたので、

トイレへ行ってから待ち合わせ場所の

イーストサイド・カフェへ。


まだ誰も来てないぽい??

というか、お顔が分かるのがチャンババさまと

あさっぴーさんだけなので、どうしたものか滝汗


ふと後ろを見ると、マジックショップ?が。

なんだ!こんな所にあったんだ!!

と、ちょっとだけ見てみよ〜と、フラリ。


ゆっくり1周してショップを出ると、

そこにチャンババさまとふぅさまが!


程なくして、

れこたんさんとあさっぴーさんも合流。


わ〜!

皆さま揃ってしまわれた〜!!!

緊張がMAXでございますよーーーアセアセアセアセアセアセ



朝ごはんも食べた上に、緊張MAXで

私は食事が喉を通りそうにありません。。。


どうしたものかと悩んでいたら、

皆さま「おこさまセット」を頼まれるとのこと。


そうか!

そんなことができたのか!!びっくりハッ



ということで、私も便乗しておこさまセットに!

これでちょうどいいわ〜泣き笑い飛び出すハート


おこさま用だから、
ジュースには氷なしなのかしら?
たぶんそうよね。

スープはこれ…なんなんだろう?
一応、コーンチャウダーなのかなぁ??
缶詰のコーンと細かく刻まれた野菜タップリ。
私はスープが大好きなので美味しかったです♪

付け合わせのじゃがいもやお野菜は味なし。
おこさまは、味がなくて食べられるものですか?
自分に子供がいないので、これは謎のまま。

ミートソースは本格的。お肉ゴロッゴロ。
でもたぶんパスタが冷凍。
ザンビー二のパスタと同じく、喉に詰まる。。。
冷凍の麺だとボソボソだから、
喉に詰まっちゃうんですよね〜アセアセ
これ、おこさまは大丈夫なのかしら??

思わずお隣に座ってらしたれこたんさんに
それを伝えてしまいましたが、
余計なことを言わずに黙ってればよかったタラー

もう本当にお腹いっぱい!
無理やりゼリーを流し込んで、
ごちそうさまでした!!


PSを取ってくださった、あさっぴーさん、
ありがとうございましたおねがい
考えたら、私が一番乗りしてたんですから、
私が取れば良かったんですよねアセアセ


5人でワイワイとお食事中に決まった
次の目的は、チョコレートチュロスを食べる!
でした爆笑
去年も食べたけど、どんな味だったっけ?
チュロスは苦手だけど、チョコならイケる!


ということで、イーストサイド・カフェを後にし、
ペコスビルカフェ…は混んでるだろうから、
ウドチャを目指します!


途中、れこたんさんがツアーガイドよろしく
「こっちですよ〜ふんわり風船ハート」と手持ちバルーンを
フリフリルンルン
なんとも楽しいツアーでございますウインク


ウドチャでは、全員チョコレートチュロスを購入。
私だけドリンクを頼み忘れましたが、
なんで頼まなかったんだろう…真顔

チュロスは、やっぱりちょっと苦手でした(笑)
これはもうどうしようもないな。うん。

寒い中、2階のテラス席を独占して
ワイワイと食べてましたが、
マーク・トウェイン号にお手振りしたり、
カヌーの漕ぎ手の皆さんを応援したり、
なんとも賑やかで楽しいひと時イエローハーツ

ここで確か、抽選をしましたよね?
残念ながら抽選はぜ〜んぶハズレましたが、
それでも笑いと拍手が起きて、
「これで今日はフリーだね〜爆笑」と。
それはそれでヨシ!と、一致団結したのでした。


ここまでで、まだ
「食べて」
「おしゃべりして」
「食べて」
「おしゃべりして」

…しかしてません(笑)
でも、めちゃくちゃ楽しい!!


ようやくウドチャを出て、
「さて、次はどうする?」となりましたが、
この日は全くのノープラン。

さぁ、どうなりますかね??


文字ばっかりですみません。
次回に続きます!!