こんばんは、ゆゆこたです♪
少し間が空いてしまいましたが、後編ですm(_ _)m
最後にご紹介するのはコチラっ!
これまたかなり潰れています



一番上には、馬に乗って天に向かって剣をかざす騎士が描かれています。
その下には、EXCALIBURの文字があり、文字は剣で横から貫かれています。
さらにその下には、LAS VEGASの文字が。
これは、「エクスカリバー」というホテルのスーベニアメダルです。
エクスカリバーとは、アーサー王伝説で、アーサー王が持っていた魔法をおびた剣のことだそうです。
日本のゲームでもよく、「聖剣・エクスカリバー」などとアイテムになっていたりしますね。

裏面にはお城が描かれていますが、ホテル自体もお城のようになっていました。
こちらは当時できたばかりのホテルで、とってもキレイでした!
この時のラスベガス旅行は、いとこ家族と行ったのですが、タクシーに乗ってエクスカリバーまで行こうとした時のことです。
既に何年もアメリカに住んでいて、英語もペラペラのいとこ。
そのいとこがタクシーの運転手さんに、「エクスカリバーまで行ってください」と告げました。
しかし、運転手さんはポカーン( ゚д゚)
なんと、「エクスカリバー」が通じなかったのです!
いとこは焦って、「EXCALIBURなんて言ったことないから、発音が分からない!」と、オロオロ。(確かに日常会話では使わない単語
)


アクセントを変えてみて、
E⬆XCALIBUR→ ※矢印はアクセント
EXCALI→BUR↑
など、様々な発音で言ってみたのですが、まるで通じず…。
結局、紙に「EXCALIBUR」と書いたものを見せて、ようやく理解してもらえました。
あれ、正解の発音はなんだったんだろう?
いまだに謎です。。。
この当時は毎年のようにラスベガスに行ってましたが、このときを最後に行かなくなってしまいました。
今はどうなってるんだろう?
アメリカが大好きなワタクシの、また行ってみたい都市の1つであります
それでは、最後までおよみいただきまして、ありがとうございました!!