こんにちは、ゆゆこたです♪


昨日のレポの続き〜!



さて、3分アーリーで入園しましたが、ワールドバザールは大混雑滝汗あせるあせるあせる
朝の新宿駅の改札みたいでした。。。
皆さんのブログを読んでると、バルーンシリーズを買いに方々でグランドエンポーリアムは大混雑になると思いましたので、私はこちらに行きました⬇


そうです、ワールドバザール・コンフェクショナリー!
ま〜誰もいませんゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
そりゃーお菓子もキレイに手付かず状態なわけです。
そりゃそうよね、朝イチにお菓子のお土産買う人いないもんね。

そんな私のお目当てはコチラっ!⬇
最近話題の、ラグノオのアップルパイスティックデレデレ
一時期は品切れ中になってましたが、ご覧下さい!誰も手をつけておりません(笑)
これを1袋持ってお会計へ。
ワタクシ、ワールドバザール・コンフェクショナリーの、本日最初のお客様でございました。(たぶん)


続いては、タウンセンターファッションへ。
…と、ここで大誤算!!!
タウンセンターファッション、めっちゃ並んでる(笑)

え!?なんでなんで!!?

4月末の時は誰も並んでなかったよ!!?

もしかして、バルーンシリーズを買いに来たのかしら…。(有り得る)

私が商品を買い終わって外に出た時には、入店待ちの列はスウィートハート・カフェの方まで伸びてました滝汗

みなさーん!バルーンシリーズはグランドエンポーリアムですよーーー!!



そんな長蛇の列を尻目に見ながら、スウィートハート・カフェへ。
朝ごはん第1弾です!!(…第1弾?)
なにこのラインナップ…?と思われるでしょうが、本日のワタクシのメインは、「パークフードスーベニアを集める」なのです爆笑
グッズ欲がないワタクシの心にグッサリ刺さりましたのが、このパークフードスーベニアなのですよ。
今更?とお思いかもしれませんが、ディズニー初心者なもので、これを知ったのも最近なのでございます。

そして、実物を見てビックリしました。
「ちっさ!」ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
となってる私に、キャストさんから驚きの一言が。
「陶器製となっておりますので、お気をつけください」
は!?まさかの陶器!!?←プラスチックだと思ってた
こりゃー持って帰るの大変だな…滝汗

あ、チーズクリームカレーもちは、ただ好きなだけです(笑)
ただこれが誤算でした!小さいからと侮ってたら、もちがかなりのボリュームで…。
思っていた以上にお腹いっぱいになってしまいましたダウンダウン

せっかくなので、スーベニアに乗せてみた⬇
キャワワラブラブラブ
お味は、どれよりも既製品のお耳が1番激甘でした(笑)
チョコムースの下が手作りイチゴのゼリーでよかったです。サッパリ。

ミニーちゃんも、この可愛さの破壊力はさすがですね。
お味は…真顔でしたけど。そして食べづらい!!


そんなこんなで、朝ごはん第2弾。
プラズマレイズダイナーですっ!(たべすぎ)

もらったよ〜!ランチョンマット〜〜!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
裏面だけど、裏面の方がカワイイよ〜〜!!!
プラズマレイズダイナーは、11:00オープンのはずでしたが、10:45には開いていました。早まったの?

牛すき焼きうどんのセットですが、ベイマックスが!おもちでした!!!しかも中身なし!!!おもち4個目…チーン
ディズニーのポテトを初めて食べましたが、これウマウマですねドキドキ
ケンタとマックの間くらいの太さで、塩加減もちょうどいい!
うどんは、もう本当にお腹いっぱいで。。。なんとか食べました。


そういえば、スウィートハート・カフェを出たあと、カフェの目の前にあるポップコーンワゴンで、イッツ・ア・スモールワールドのバケットを購入しました!!

外では、ル・プティポッパーでしか売ってないと思ってたので、ラッキー音譜とばかりに買ったのですが、これが後々面倒なことになります。。。



<つづく>



ゆゆこたのオススメ品♪