昨日名義変更の時に足として使ったシェルパ。
なんだかこんなんだっけか?と思ってしまうエンジン音が。。。
60km/h を過ぎると壊れてしまうかと思うようなエンジン音に変わる。
1代目シェルパとは明らかに違う音なので,モノスゴク気になる。
エンジンに負担とならないよう,途中でかなりスピード落としたモノ。
ゲロアタック仕様にスプロケを交換しているからだと思ったのだが,
ツレに確認してみるとどうやらノーマルらしい。
ツレは乗ったときに異音や不安感は全くなく,こんなもんだろうって感じだったらしい。
たしかに,先日乗ったときは移動距離が短かったせいか,気にはならなかった。
だけど,今回,何かが違うと思う。
加速にしても,エンジン音にしても,1代目とはかなり違うように感じるのだ。
どうか気のせいでありますように。。。
また買い替えなんてことになったら,悲しすぎです。。。