ホメオパシーに出会ったのが1996年
その頃は
アロマセラピーを学んだばかり
ニールズヤード の精油を買いに
恵比寿のお店に行ったとき
(今は恵比寿店はないかも?)
バッチフラワーレメディと
ホメオパシーのについて知りました
店頭でいろいろ試していて
『これらは自然療法なんですよ』
と店員さんに教えていただきました
お店によく行くようになって
基礎コースで学んでから集めだした?
ホメオパシーは↓
レメディーの瓶を上から撮ったので
なんだかわかりにくいけど~
ホメオパシーを学んで
10年以上経ついまは
40種類くらいあるかな
家族が使うのがそれぞれ違うので
なんだかいっぱい
2人の子育て中も
ホメオパシーは大活躍
そろそろ専門的に
ホメオパシーを学んでみたいなぁ