毎月開催されている

お花のレッスンに参加しました💐

 

生花を部屋に飾りはじめてから

半年ほどたちますが

 

お花を飾る効果は

医学的にも証明されているそうです

 

お花がお部屋にあると

幸せホルモンと呼ばれている

ドーパミン、オキシトシン、セロトニンが

分泌されるということが

実験からもわかっています✨

 

 

お花が置いてあるお部屋にいた人は

意識していても、していなくても

自然とリラックスしていて

イライラなどのストレスも軽減されているそうです!

 

 

リラックスできる

※副交感神経の活動が上昇

 

受験勉強のストレス解消

勉強や人間関係のイライラ防止

 

進路への不安な気持ちや

疲労を軽減して、活気が得られるなど

 

お花を飾ると生産性があがったり

創造力が刺激されたりするそうなので

パソコンの近くにお花を置いてみると

作業がはかどりそうです💐

 

オンライン授業をしている

子供の机の上に

レッスンで作ったお花を1つ置きました💖

 

あとはリビングに置こうかな~という話をしたら

まゆみ先生からお部屋に置くときの

注意点を教えてもらいました

 

 

エアコンの近くや、直射日光があたる場所は

避けた方がよいそうです

 

いままで、適当に飾っていたので

お花がダメになってしまうのが早かったけど

ちょっとしたポイントも教えてもらえるので

お花が長持ちするようになりました♪

 

レッスンの参加費は無料!!

お花を自分で用意して参加するだけ😄

 

みんなとおしゃべりしながら

作業していると、あっという間に完成です💐

 

お花を飾ると開運にも繋がるので

これからもお花の時間を楽しみたいです💖