今日は節分!2022年の恵方は「北北西やや北」

豆まき、恵方巻の準備しました♪

子供たちも大好きな「鬼滅の刃」善逸推しです💞
 

小学校の時、剣道を6年間習ってたので

鬼滅の呼吸と型は気になって、つい真似したくなります✨

マンションなので

「鬼は外、福は内」と静か~に豆をまいて

邪気を祓った後に、年齢の数だけ豆を食べて

1年間の幸せを祈ってます♪

米、麦、ひえ、あわ、大豆の五穀には


「穀霊」と呼ばれる「精霊」が宿っているそうです✨

お清めの行事としてお米をまく「散米」という

行事が行われていますが


大豆はお米よりも粒が大きいため

より多くの精霊が宿るとされていて

邪気を払うのに最適だとされているそうです✨

お米と同じエネルギー源であり

精霊の力を持つとされるお豆をまくことで

病や災いを祓い、その豆を食べることで

力をいただける💖

私が自然の力に惹かれたのも

小さい頃からの習慣や

日々の生活によるものだなと感じました😊