夕方のこの時間

お夕飯の支度でもしようかな~とキッチンに行くと

抱っこ抱っこ~って足元で叫びだすharu


すぐ抱っこして、リビングに下ろしても

またすぐに抱っこ~ってキッチンに戻ってきちゃう


ほかに抱っこしてくれる人は、誰もいないから

火を使わないときは、おんぶしていたけど

最近、重たくなってきたからおんぶも大変あせる


おなかもいっぱい、眠くない

でも、いま抱っこして欲しい~


できるだけ、テレビに子守はさせたくないので

こんなときにやっている 「だっこ回避作戦


 ① 大好きな車のおもちゃで一緒に遊ぶ

 ② 絵本を読む

 ③ 抱っこしてyuuと追いかけっこをする

 ④ いつもリビングに置いていない おもちゃで遊ぶ

 ⑤ くすぐり遊び


haruに一番効果的なのは くすぐり遊びニコニコ


くすぐったいという反応が 出るようになってからは

いまのところ これが一番効果的


haruの反応を見ながら

いっぽんば~し こ~ちょこちょ と


いつも同じパターンで、同じ場所からスタート

これから何が始まるかわかると

それだけで、ご機嫌モード


赤ちゃんは、同じことの繰り返しが大好きラブラブ


一本橋 ~ 二本橋 ~ 三本橋 ~ 四本橋 ~ 五本橋

そして、最後に十本橋


赤ちゃんの反応をよ~く見ながら続けると

転げまくって、大喜び音譜


いちり、にり~の くすぐり遊びも続けてやると

笑いすぎて、息切れしちゃうharu


その反応を見て、私も大笑いニコニコ


たまにもう1回~ってときがあるけど

ほとんど1回で大丈夫


一緒にくすぐって遊んでいる時間は

30秒くらい


気持ちすっきり くすぐり遊びキラキラ