先週、行った遠足 で
どんぐり拾い
がありました
小さいどんぐり、がいっぱい
でも先生が大きいのをみつけてきて
さりげな~く
子供たちの足元に・・・
大きいの み~つけた、と言って
子供たちは喜んで拾っていました
虫が食べた穴もあって
ちょっと気になっていたけど
今朝、どんぐりの袋のなかに
カブトムシの幼虫のような
大きな いもむし
発見!!
といっても
大きいどんぐりの、半分くらいのサイズ
よく見ると、小さいのもいて
思わずベランダへ・・・
拾ったどんぐりから
虫が出ないように
煮沸したり、冷凍したりする方法も
あるみたいだけど
「一寸の虫にも五分の魂」
「小さい虫の命も大事にしてね」
と子供に言っているので
もとの公園には戻せないけど
近くのどんぐりの木に
もどしてあげたいな~
でも怖くて見れないから
主人に手伝ってもらわないと
できない~