こんにちは。
皆さま、
相変わらずの
ご無沙汰ブログに
お付き合いいただいて
本当にありがとうございます





新しい記事を書こうとして、
前回の記事を消してしまうという
失態
💦

そして
またまた6、7月の
回顧録になりそうです

家のこと、多めです🏘️
写真で振り返り…。
6月に入り、我が家の
解体が始まりました。
解体時はまるで廃墟

以前の廊下部分↑(解体時)
しばらくして、
新しい軽量鉄骨で間仕切りが
出来てきました。
6月は、
東京の学びの時間もありました!
しきぶさんのエステにも
もちろんgo♪♪♪
癒やされました〜!
いろいろとお話出来て
嬉しかったです。
しきぶさんブログ ゆらぎ肌の私は
ホワイトニング⇒雪美人に少し
スライドです

雪美人、人気なんですね✨
わかります〜!
クレンジングも化粧水も
優しくて佳きです✨
お久しぶりの
ブロ友さまとランチ✨
美味しく舌鼓
しながら

家族や仕事の話に

愉しいひとときでした🩷
私のタイトなスケジュールに
合わせてくださり、
本当に有り難いです🙏✨
東京から帰り、
現実に戻って〜
家の諸々を決めていかねばです💦
嬉しいことがもうひとつ。
半年待ちで届いた香爐。
客間に鎮座
渋め✨

本業や
家のことの合間に
就活セミナーでの診断、
イベント等などで
駆け巡る6、7月でした💦
イベントで知り合った方に
逢いに
久しぶりに足を延ばして
知〜らな〜いま〜ちへ♪
ドライブに。
近くの食堂で
なかなかのボリューム
ランチを愉しみました

いつも自宅周辺の
車移動ばかりですが、
久しぶりに1時間運転する
のもリフレッシュになりました✨
7月中の工事では、
壁のボードが貼られていきました。
壁のボードが貼られていきました。
キレイなガラスタイルは
キッチンと洗面コーナーで
使うことに

以前の廊下部分↑(壁紙貼る前)
通路にはなっていますが、
いろいろ共有部分になって
います✨
7月後半は壁や天井のクロスが
貼られてきいました。
2次元(図面)から
3次元(実物)に
なっていくところが
愉しい

この暑さの中、
職人の方々が頑張って
工事を進めてくださって
本当に有り難かったです🙏💦
⇒⇒⇒8月に続きます


