こんにちは☀
色のことがいろいろと
気になるVertです



★パーソナルカラー診断
ブルベ・ウィンター
★骨格診断
ウェーブ
★顔タイプ診断
ソフトエレガント
と、診断された私が
気になるアレコレを
掘り下げます



★2023年3月に
パーソナルカラーアナリストの
ディプロマ取得
★2023年5月25日に
パーソナルカラー
サロンオープン予定です!
只今無料診断モニター募集中です。
お気軽にメッセージ欄から
お問い合わせお待ちしております✨
連休中、皆さま
いかがお過ごしでしょうか

私は、連休合間の平日に
ママ友ちゃんと久しぶりの
ランチに行きました



そして、ランチ後は
お買い物同行
タイム〜







あくまで今回は
プライベートで、ですが

ママ友ちゃんが
仕事で履くスリッパや
エプロンを買いたい、との
要望で一緒に見に行くことに。
全て写真を取り忘れ

今回は全て画像お借りしてます。
デパート内をいろいろまわり、
充実のお買い物dayとなりました💕
スリッパは通常のものだと
仕事場で消耗しやすいので、
持ちの良い高価格帯を物色

こちらもとにかく試着、試着

履きやすさ重視や彼女の仕事での
作業(動き方)をチェック&
イメージしながら選びました

エプロンといえども、
彼女の
パーソナルカラー(ウィンター)に
重点を置きつつ、
骨格診断(まだ診断はしてませんが)
にも少し注視しながら
一緒にエプロン選び。
そして、何より彼女の好みや
身に着けたときの着け心地と
合致しなければなりません

彼女の体型は見た目、
低身長、
ふくよかガッチリタイプさん。
お洋服を選ぶときは、
本人はいつも大きめサイズを
選択するそう。
それ故にカラーバリエーションも
限られたり、着たいけど、
サイズがないなど様々な
悩みもあり。
かといって、何でも良い訳ではなく
年齢相応のこだわりもある。
こちらもいろいろ試着して、
最終的に決めたエプロン

前後で巻くので、
巻きワンピースみたい
にも

着られるね~なんて話になりました💕
彼女のふくよかな身体にも
自由にフィット。
普通のかぶるエプロンに比べ、より
巻かれている安心感がある〜



と彼女もお気に召して購入。
別カラーの薄いピンクも
試着しました。色だけみたら
可愛いのですが、
彼女には馴染みすぎて
顔色も沈んでしまう印象に



やはり黒が間違いない





その後はフロアを移動し、
大きめサイズのあるコーナーへ。
PISANOというブランドさんへ。
そこでも試着、試着、試着





きちんと感のある
フレアの落ち方がキレイ

と



彼女も感動してました

サイズ展開がある
プチプラでは彼女なりに
フレアの落ち方に納得いく
スカートがこれまでなかなか
見つからなかったらしいです





サイズ的に履けるかどうか、を
重視して選ぶあまり、
見た目とかは二の次に
なってしまっていたそう…



でも素敵なスカートが見つかって
良かった良かった







トップスもいくつか試着しましたが、
普段、彼女が選んでいるサイズより
小さめサイズでも着られるものが
ありました

ブランドやメーカーによっても
サイズはやはり異なりますね

ブランドによっては、
ご自分の思っているサイズより
小さいサイズが入ることも
ありますし、デザインによっても
左右されますね。
試着あるのみ





お買い物同行を
プライベートとはいえど
してみて、有り難いことに
今後の活動に活かして
いけることがたくさん
散りばめられていました





ママ友ちゃんだけでも
もしかしたら、
お買い物は出来たかもしれません

大人ですからね

ただ、そこに少しでも違った目線の
知識を積んだ私がひよっこなりに
少しでもお役に立てたなら
良いなぁと思いました

押しつけがましくなく、
きちんとプロ目線の大事なことは
伝えたいです。
👆これが結構難しいのですが

連休中、数年ぶりに額装のカレを
チェンジしてみました

気分もちょっと変わりますネ

引き続き、皆さまも素敵な
連休をお過ごしください


