大ヴァンガ祭情報
大会情報が更新されていましたねー
チャンピオンシップ2012 特別予選
内容
今年最初の大型大会……。
2012年最強のファイターを目指す君たちへの最初の関門!
「チャンピオンシップ2012」の、特別予選を両日開催!
この大会を勝ち抜けば、そのまま全国決勝大会に出場できるのだ!
参加条件
□5月5日(土)
【特別予選(5日)ジュニアクラス】… 小学生以下限定
【特別予選(5日)シニアクラス】…… 中学生以上限定
【特別予選(5日)トリオクラス】…… チーム3人で出場。年齢制限なし。
優勝者1名(1チーム)に、7/22(日)東京で開催される全国決勝大会出場権利をお渡しします。
□5月6日(日)
【特別予選(6日)ジュニアクラス】… 小学生以下限定
【特別予選(6日)シニアクラス】…… 中学生以上限定
【特別予選(6日)トリオクラス】…… チーム3人で出場。年齢制限なし。
優勝者1名(1チーム)に、7/22(日)東京で開催される全国決勝大会出場権利をお渡しします。
※5日と6日でそれぞれ1回ずつ大会に参加できます。
※同日の大会は、いずれかひとつの大会にしか参加できません。
※5日に全国決勝大会参加権利を得た方は、6日のすべての大会に参加できません。
参加方法
当日、朝9時までに会場に集合し受付列に並ぶこと。
5日に参加し、惜しくも負けてしまったとしても、6日にも参加できるぞ!
※受付〆切後は、いかなる理由によっても受付を行いません。
※当日会場は大変混雑が予測されます。時間に充分な余裕を持ってご来場ください。
※トリオクラスにおいては、集合時刻に3人そろっていない場合は参加できません。
※当日参加者が多数の場合、シニアクラスの開催が、トリオクラスの1回戦開催後になる場合がございます。
予めご了承ください。
デッキ
構築条件
【特別予選ジュニア/シニアクラス】5日/6日共通
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・大ヴァンガ祭で先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」は使用できません。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
【特別予選トリオクラス】5日/6日共通
・クランを一つ指定し、すべてのカードがそのクランで構築されていること
※ただし、《ロイヤルパラディン》を指定したファイターのみ、
《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・チーム3人の指定するクランが異なること。
・大ヴァンガ祭で先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」は使用できません。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
大会方式
【特別予選ジュニア/シニアクラス】5日/6日共通
[午前の部]
1試合20分1本戦のシングルエリミネーション方式(1度負けると大会終了)で4回戦行います。
4勝したファイターは[午後の部]に進出します。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を1パックプレゼントいたします。
[午後の部]
全勝者が1名になるまで、
1試合20分1本戦のダブルエリミネーション方式(2度負けると大会終了)で行います。
最終戦終了時、1敗で残っているファイターは、敢闘賞を表彰いたします。
ジュニアクラス:ステージでの表彰
シニアクラス:副賞として「チャンピオンシップ地区大会」の出場権をお渡しいたします。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を追加で1パックプレゼントいたします。
※万が一引き分けた場合はじゃんけんで勝敗を決定します。
【特別予選トリオクラス】5日/6日共通
[午前の部]
チーム内で先鋒/中堅/大将を定め、それぞれ先鋒同士、中堅同士、大将同士が対戦します。
3戦のうち、勝者が多い方のチームが勝利します。
1試合20分1本戦のシングルエリミネーション方式(1度負けると大会終了)で4回戦行います。
4勝したファイターは[午後の部]に進出します。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を各ファイターに1パックプレゼントいたします。
[午後の部]
午前の部に引き続き、先鋒/中堅/大将を継続して対戦します。
勝敗の決定方法は同じです。
チーム対戦成績の全勝チームが1チームになるまで、
1試合20分1本戦のダブルエリミネーション方式(チームとして2度負けると大会終了)で行います。
最終戦終了時、チーム対戦成績が1敗で残っているチームは、
敢闘賞として「チャンピオンシップ地区大会」の出場権をお渡しいたします。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を各ファイターに追加で1パックプレゼントいたします。
※万が一引き分けた場合、大将に近い参加者が勝利したチームの勝利です。
※3試合とも引き分けた場合、じゃんけんで勝敗を決定します。
フリーファイト
内容
カードファイトを一日中遊べるスペースだ!
先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
新しくゲットしたカードでファイトしたい君も、腕試しをしたい君も早速チャレンジしてみよう。
受付時間中はいつでも飛び込み参加可能なので、いつでも遊びに行けるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
個人戦のフリーファイトです。年齢制限はありません。
受付時間の間に対戦受付に並んでください。
スタッフが対戦の組み合わせを順番に行いますので、組み合わせが決定しましたら、
スコアシートを受け取って、対戦相手とファイトします。
対戦が終わったら、対戦受付に対戦相手と並んで、結果を報告します。
結果報告をしたら、続けて対戦するかどうかを選べます。
3戦ごとに「カ―ドファイトパックvol.3」を1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
サバイバルファイト トリオ
内容
8チームで行われるミニブロックを開催!
友達を誘って、3人チームで参加しよう!
もちろん「サバイバルファイト」でも先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
受付時間の間に対戦受付に並んでください。
8チームブロックで、1試合20分1本戦のスイスドロー形式(チーム成績が同じチーム同士で対戦)で
3回戦行います。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.3」を各ファイターに1パックプレゼントいたします。
各ブロックの優勝チームには、追加で「カ―ドファイトパックvol.3」を
各ファイターに1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・クランを一つ指定し、すべてのカードがそのクランで構築されていること
※ただし、《ロイヤルパラディン》を指定したファイターのみ、
《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・チーム3人の指定するクランが異なること。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
キッズ限定ファイトコーナー&女性限定ファイトコーナー
内容
小学生以下限定または、女性限定のカードファイトスペースだ!
もちろん先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
新しくゲットしたカードでファイトしたい君も、腕試しをしたい君も早速チャレンジしてみよう。
好きな対戦相手と一日中ファイトできるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
個人戦のフリーファイトです。
キッズ限定:小学生、または小学生以下の年齢のファイターしか受付できません。
女性限定 :女性のファイターしか受付できません。
スコアシートを受付で受け取ったら、好きな対戦相手とファイトしてください。
対戦が終わったら、受付に対戦相手と並んで、結果を報告します。
結果報告をしたら、続けて対戦するかどうかを選べます。
3戦ごとに「カ―ドファイトパックvol.3」を1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
黒鋼の戦騎買いに行ってたら大会に出れそうな気がしない(;´Д`)
どうしようかなー
フリーファイトだと黒鋼の戦騎使えるんですね。
大会出た後に物販に並ぶかなー。
まぁ、当日考えようε- (´ー`*)フッ
でわ
( ´∀`)ノシ
チャンピオンシップ2012 特別予選
内容
今年最初の大型大会……。
2012年最強のファイターを目指す君たちへの最初の関門!
「チャンピオンシップ2012」の、特別予選を両日開催!
この大会を勝ち抜けば、そのまま全国決勝大会に出場できるのだ!
参加条件
□5月5日(土)
【特別予選(5日)ジュニアクラス】… 小学生以下限定
【特別予選(5日)シニアクラス】…… 中学生以上限定
【特別予選(5日)トリオクラス】…… チーム3人で出場。年齢制限なし。
優勝者1名(1チーム)に、7/22(日)東京で開催される全国決勝大会出場権利をお渡しします。
□5月6日(日)
【特別予選(6日)ジュニアクラス】… 小学生以下限定
【特別予選(6日)シニアクラス】…… 中学生以上限定
【特別予選(6日)トリオクラス】…… チーム3人で出場。年齢制限なし。
優勝者1名(1チーム)に、7/22(日)東京で開催される全国決勝大会出場権利をお渡しします。
※5日と6日でそれぞれ1回ずつ大会に参加できます。
※同日の大会は、いずれかひとつの大会にしか参加できません。
※5日に全国決勝大会参加権利を得た方は、6日のすべての大会に参加できません。
参加方法
当日、朝9時までに会場に集合し受付列に並ぶこと。
5日に参加し、惜しくも負けてしまったとしても、6日にも参加できるぞ!
※受付〆切後は、いかなる理由によっても受付を行いません。
※当日会場は大変混雑が予測されます。時間に充分な余裕を持ってご来場ください。
※トリオクラスにおいては、集合時刻に3人そろっていない場合は参加できません。
※当日参加者が多数の場合、シニアクラスの開催が、トリオクラスの1回戦開催後になる場合がございます。
予めご了承ください。
デッキ
構築条件
【特別予選ジュニア/シニアクラス】5日/6日共通
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・大ヴァンガ祭で先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」は使用できません。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
【特別予選トリオクラス】5日/6日共通
・クランを一つ指定し、すべてのカードがそのクランで構築されていること
※ただし、《ロイヤルパラディン》を指定したファイターのみ、
《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・チーム3人の指定するクランが異なること。
・大ヴァンガ祭で先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」は使用できません。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
大会方式
【特別予選ジュニア/シニアクラス】5日/6日共通
[午前の部]
1試合20分1本戦のシングルエリミネーション方式(1度負けると大会終了)で4回戦行います。
4勝したファイターは[午後の部]に進出します。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を1パックプレゼントいたします。
[午後の部]
全勝者が1名になるまで、
1試合20分1本戦のダブルエリミネーション方式(2度負けると大会終了)で行います。
最終戦終了時、1敗で残っているファイターは、敢闘賞を表彰いたします。
ジュニアクラス:ステージでの表彰
シニアクラス:副賞として「チャンピオンシップ地区大会」の出場権をお渡しいたします。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を追加で1パックプレゼントいたします。
※万が一引き分けた場合はじゃんけんで勝敗を決定します。
【特別予選トリオクラス】5日/6日共通
[午前の部]
チーム内で先鋒/中堅/大将を定め、それぞれ先鋒同士、中堅同士、大将同士が対戦します。
3戦のうち、勝者が多い方のチームが勝利します。
1試合20分1本戦のシングルエリミネーション方式(1度負けると大会終了)で4回戦行います。
4勝したファイターは[午後の部]に進出します。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を各ファイターに1パックプレゼントいたします。
[午後の部]
午前の部に引き続き、先鋒/中堅/大将を継続して対戦します。
勝敗の決定方法は同じです。
チーム対戦成績の全勝チームが1チームになるまで、
1試合20分1本戦のダブルエリミネーション方式(チームとして2度負けると大会終了)で行います。
最終戦終了時、チーム対戦成績が1敗で残っているチームは、
敢闘賞として「チャンピオンシップ地区大会」の出場権をお渡しいたします。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.4」を各ファイターに追加で1パックプレゼントいたします。
※万が一引き分けた場合、大将に近い参加者が勝利したチームの勝利です。
※3試合とも引き分けた場合、じゃんけんで勝敗を決定します。
フリーファイト
内容
カードファイトを一日中遊べるスペースだ!
先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
新しくゲットしたカードでファイトしたい君も、腕試しをしたい君も早速チャレンジしてみよう。
受付時間中はいつでも飛び込み参加可能なので、いつでも遊びに行けるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
個人戦のフリーファイトです。年齢制限はありません。
受付時間の間に対戦受付に並んでください。
スタッフが対戦の組み合わせを順番に行いますので、組み合わせが決定しましたら、
スコアシートを受け取って、対戦相手とファイトします。
対戦が終わったら、対戦受付に対戦相手と並んで、結果を報告します。
結果報告をしたら、続けて対戦するかどうかを選べます。
3戦ごとに「カ―ドファイトパックvol.3」を1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
サバイバルファイト トリオ
内容
8チームで行われるミニブロックを開催!
友達を誘って、3人チームで参加しよう!
もちろん「サバイバルファイト」でも先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
受付時間の間に対戦受付に並んでください。
8チームブロックで、1試合20分1本戦のスイスドロー形式(チーム成績が同じチーム同士で対戦)で
3回戦行います。
参加賞として「カ―ドファイトパックvol.3」を各ファイターに1パックプレゼントいたします。
各ブロックの優勝チームには、追加で「カ―ドファイトパックvol.3」を
各ファイターに1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・クランを一つ指定し、すべてのカードがそのクランで構築されていること
※ただし、《ロイヤルパラディン》を指定したファイターのみ、
《シャドウパラディン》のカードをデッキに10枚まで入れることができます。
・チーム3人の指定するクランが異なること。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
キッズ限定ファイトコーナー&女性限定ファイトコーナー
内容
小学生以下限定または、女性限定のカードファイトスペースだ!
もちろん先行販売のEB03「黒鋼の戦騎」も使えるぞ!
新しくゲットしたカードでファイトしたい君も、腕試しをしたい君も早速チャレンジしてみよう。
好きな対戦相手と一日中ファイトできるぞ!
開催時間
【受付時間】 11:00 ~ 16:30
参加方法
個人戦のフリーファイトです。
キッズ限定:小学生、または小学生以下の年齢のファイターしか受付できません。
女性限定 :女性のファイターしか受付できません。
スコアシートを受付で受け取ったら、好きな対戦相手とファイトしてください。
対戦が終わったら、受付に対戦相手と並んで、結果を報告します。
結果報告をしたら、続けて対戦するかどうかを選べます。
3戦ごとに「カ―ドファイトパックvol.3」を1パックプレゼントいたします。
デッキ
構築条件
・すべての日本語版の「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
・ファイターズルールを守っていること。
※ファイターズルールに従って、スリーブは二重までです。
※個別のカードを判別可能なキズや汚れのあるスリーブはご遠慮ください。
※透明の上に文字や飾りの入ったスリーブはご遠慮ください。
黒鋼の戦騎買いに行ってたら大会に出れそうな気がしない(;´Д`)
どうしようかなー
フリーファイトだと黒鋼の戦騎使えるんですね。
大会出た後に物販に並ぶかなー。
まぁ、当日考えようε- (´ー`*)フッ
でわ
( ´∀`)ノシ