大阪に行ってセカンドオピニオンを受けてきましたが、それから非常に疲れてしまい更新が遅くなってしまいましたorz

1日目は彼が仕事を休んで大阪まで車で連れてってくれて採血、検尿、PET-CT。
予定より1時間ほど早くPETをして頂きましたが時間が長かったので1日目にしてとても疲れた。

でも彼は次の日は仕事だったのでホテルにチェックインして少し休憩をした後に帰り、その数時間後に姉ちゃんと従妹が仕事が終わった後に車で来てくれた(;_;)


ホテルはトリプルにしたので3人同じ部屋。
検査の事や少しだけ先生とお会いして話した事を話して、世間話や検査結果を聞くのが怖い自分の愚痴を聞いてもらったりして深夜3時くらいまで夜更かし。
姉ちゃんは家から焼酎持参で晩酌してました(笑)

次の日の診察が昼過ぎからだったのとチェックアウトが12時だったので、のんびりとした朝を迎えれた。
でも疲れが抜け切ってなかったせいか少し怠かった。


病院に着いて、院内のカフェで朝食&昼食を取った後に14時前から診察。
前日は彼(先生は「ご主人」と言ってたけど)だったのに、付き添いが変わっていたので少し戸惑っていた(苦笑)
説明が面倒だったので「姉妹に来てもらいました」と説明。

頭部の診察は後にして先にPETの検査結果を伝えてもらいました。
本当は詳しく書きたいんですが、ご心配をおかけしたくないので省略します。
大雑把に説明すると良い結果と残念な結果、半々といった所です。

頭部の結果も入院してた時にも思いましたが、CTだけじゃ分からないものだなぁという事。
ただ、先生いわく自分がガンマナイフを選択したのは間違っていないという事でした。
肉腫の脳転移に放射線治療はとても効くと言って頂けた。

採血や生検の解析で分かったのは、あたしはヴォトリエントが効くタイプだそうで、今の投薬が終わったらヴォトリエントを再開して治療をした方が良いという印象だそうです。
あとはMセンターで取った生検がまだ2つほど解析していないので解析して見てみたいと先生は言ってました。

主治医はドキソルビシンが終わったら次の治療はヴォトリエントかGT療法かで悩んでいましたが、その事を伝えたら結果と一緒に手紙に書いてくれると言って頂けた。

ただ、吐血をしたのもあるので(多分、ヴォトリエントが効きすぎたのが原因と言われた)、次にヴォトリエントをやる時は入院をしつつ飲む量を増やした方がいいという事でした。
(前回は1回2錠だったけど3錠が理想らしい)

診察はトータルで2時間ほど。
分かりやすくて詳しい説明と時間を沢山使って頂いて、治療に対しても凄く前向き&希望がある事を言ってもらえました。
初めてのセカンドオピニオンでしたが、先生が変わるというだけでここまで違うものなのかと驚いた。

お金もかかり、彼と姉ちゃんとくーちゃんにも凄く迷惑をかけましたが本当にセカンドオピニオンを受けて良かったです。
そして半年後に再度、同じ病院でPETを受ける事にしました。


一通りの事が終わった時はもう夕方過ぎでしたが、お腹が凄く減っていた我々は道頓堀へ移動して食事をしました(ちなみに前日も彼と道頓堀で夕食を食べたw)
串カツが美味しくて前日はあまり量が入らなかったけど沢山食べました。

食事後はそのまま名古屋へ帰宅。
あたしは疲れてしまい、車内でほとんど寝てしまいましたorz
姉ちゃん、運転ありがとうm(_ _)m

1日目にも書きましたが色々な方の協力のお陰で受けれた今回のセカンドオピニオン。
感謝の気持ちでいっぱいですし、直接お礼をしたい気持ちでいっぱいです。
不安が全くなくなった訳ではないですが、これからも治療を頑張りたいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

遅くなりましたが少しづつ疲れを取りつつ、リコメやメッセージのお返事もさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします!
{9F2AFD68-CCE6-463F-AF7A-706DC3EA2ADC:01}



にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村