昨日は主治医とお話。
今後の治療について土日に書くと言ったのにまた約束破りました、ごめんなさい。
リコメ出来てないけど更新すると安心すると言って頂けるので更新します、すみませんm(_ _)m

でもコメントもメッセージも全部しっかり読ませて頂いてます。
いつも本当にありがとうございます(;_;)

次の治療で提案されたのは乳がんになった時と約1年前、M大に転院した時にやったドキソルビシン(イフォマイドという抗がん剤をMIXして使いましたが)

使った事がある方は知ってると思いますが、赤い色をした抗がん剤です。
個人的に副作用が半端なく辛い。
そして一生のうちに使える量が決まっていて、特に心臓に大きな負担を与えるそうです。

ドキソルビシンは肉腫に1番効果があると言われているそうですが、あたしは乳がんの時に4クール分使ってしまったので、肉腫の治療では2クール分しか使えませんでした。

自分自身でも肉腫が縮小して効果があったと実感したので、『使えるなら使いたい』と思っていました。
そしたら実はあと2回ならギリギリ投薬が可能だという事を言われた。

でも主治医は、
「ドキソルビシン以外の今までやった抗がん剤がYellowさんに全く効果がないとは言えない。
でも、どんな副作用が出るか分からない。1番心配なのが心筋症や脳梗塞」
と言いました。

それでもあたしは使えるならやりたいと思っていましたが、今回ばかりは今まで賛成&応援してくれてた人達(彼も含む)の反対意見が多いというか、
「本当にそれしか方法がないの?」という意見が多く、本来なら月曜日から始める予定だった投薬を「少し考えたい」と言って同意書にサイン出来ず、1週間延ばしてしまった。
{60C3F7B8-C95D-4604-AF3E-CE7BD708662E:01}


そしたら昨日、延期は許可してくれたけど主治医に処置室に呼ばれ(大事な話は大抵ここで話します)、
退院してドキソルビシン自体を外来で受けるのはどうかと提案された。

あたしは抗がん剤をしてる間に発作が起きるのが心配で入院してるのが1番の理由ですが、先生は家に帰す事は心配だけど退院した方がストレスを溜めずに生活できるんじゃないかと言います。

あと、今は訪問看護を契約してるけど訪問医療も契約してほしいと。
食事が取れない時や発作が起きた時も点滴したりしてもらえるし、すぐに病院に行けない状態でも安心だからと。
現に今は欠食していて食事はあまり取れてません。

先生が凄く心配してくれてるのは分かるんだけど、先生はYellow家の経済状況や家庭環境の詳細を詳しく知りません。
祖母の家を解約するにあたって、今は姉ちゃんや従妹が色々と動いてくれてるけど昨日は先生に家庭環境の事を聞かれました。

「カルテを少し見たんだけど…」と前置きを言われた。
あたしの家庭環境の詳しい詳細は緩和ケアのA先生、看護師のIさんとTさん(Iさんほど詳しくは言ってません)くらいにしか話してませんが、
紙に数行書いてあるような内容で終わる程の簡単な家庭環境ではないですし、数分の口頭で伝えれる程の内容でもない。

「とりあえず今後、どうするかとかの話は明日、お姉さん達や彼氏さんと交えて話しましょう」と言われて、20分くらいで会話は終了。
先生は病院に居るとストレスが溜まり、発散もできないのも心配してくれてたんだと思う。
でもそれが何故か全部マイナスにしか考えられなくて、悔しくて悲しくて泣きながら彼に電話をしていた。

ただ、どんな愚痴を言ってたかは自分でもあまり覚えていません。
彼氏さん、仕事中なのに聞いてくれてありがとう。

電話をしていたら15時を5分ほど過ぎていて病棟から「薬の時間だから戻ってきて(´・_・`)」と電話がきた。
彼との電話を切って部屋に戻るとTさんが薬を持って「大丈夫?(´・_・`)」と来てくれた。

Tさんの前でも泣いて愚痴を言っていた。
話を聞いていたらあたしが悪い部分もある。
それは分かってる。
それからすぐにケースワーカーの人達が来て、家庭環境と経済状況の事を聞かれた。

ケースワーカーの人達は結婚もしてない彼が色々としている事が不思議で仕方がないとしきりに言っていて、改めて彼に申し訳なく思った。
そして久しぶりに、「自分は周りに迷惑かけてるだけだし、もうどうでもいい」と思ってしまった。

でもRちゃんにも同じ事を愚痴ったら、
「色んな事が押し寄せ過ぎて処理できてないんじゃない?
無理だよ、先生の言うことをはいはい聞いて弱音も言わずなんて無理だって。
Yellowは感受性が豊かだから周りが想像する以上に、しんどいんだと思う。
だからって、どうでもいいなんて思っちゃかん。
心底は思ってないから辛いんだよ」
と言われた。

「出来ないかもしれない」と言われてたガンマナイフができて、悪い事ばかりじゃないのに副作用で気持ち悪くなって毎日吐いて辛い。
「脳に放射線を当ててるから仕方ないよ」って励ましてもらうけど、1つ良い事があっても2つ、3つ悪い事が増えるからテンションも上がらず。

最近は効き目(左)でしかスマホの文字が打てなくて誤字が多い。
事情を知らない友達には「日本語になってねぇww」って言われるから尚更辛い。

愚痴ばかりでごめんなさい。
それでも今日は姉ちゃん達が来るから外出許可をもらって病室から出てます。
M大前の公園の桜は満開で花見してる人が沢山。
{2212834E-9809-4A9C-8EA3-5F4BDD42C6EF:01}


病室に居たくなくて姉ちゃん達が来るから16時くらいまで外出するって言って、1人で病院近くの喫茶店で食事をしました。
…が、気持ち悪くなってお店のトイレでリバースorz

お店で倒れたら大変だし、迷惑かけたくないからお店を出て、花見というか公園の桜を見てますが気持ち悪さがあまり治らないので病院に戻ります。

木曜日はRちゃんが病院に来れるらしいのでもう1回、外出許可もらって2人で花見できたらいいねとラインで話してました。
先生、許可くれるかなぁ…。


にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村