「早めに出勤したいから起こして下さい」と言われた昨日。

にほんブログ村

にほんブログ村

あたし自身は寝るのが遅かったんですが、7時前に起きて彼が起きるまで鬼電。
そしたら自分も寝起きだったのもあり、間違えてブロ友さんに電話をかけてしまった(ごめんなさいorz)
「もしもし」を連呼してたら電話が切れたので絶対に頭が悪い人だと思われた気がする(苦)
それから彼がやっと起きたので電話を切ったらラインをくれた。
でも、まだ寝ぼけてたようで自分が送ったラインの内容が全くもって意味不明。
夕方にRちゃんがお見舞いに来てくれたので成り行きを説明して、そのラインを見せたら爆笑された。
そんなラインのやり取りです↓
緑の吹き出し【右側】がYellowで、
白い吹き出し【左側】が彼氏さん。
そして何で猫バス(´Д` )
自分で送ったのにサッパリ分からない(笑)
とりあえずこの後は朝食くるまで再び寝ました(苦笑)
同室だった他の患者さんが5日に退院してからずっと大部屋を1人で使ってるんですが、今日は午前中に3名の方が来ました。
「入院かな?」と思ったんだけど、3名とも点滴だけして昼過ぎにお帰りになられた。
なので本日も大部屋を1人で貸し切り状態。
午前中はK先生が回診に来て、
「レスキューを結構多く使ったみたいだけど夜は寝れた?」と聞かれた。
症状を伝えたら「金曜日の胃カメラ頑張って」と言われる。
それから昼食だったけどオカズに魚が出た。
でもM大の魚料理は何故かホワイトソースだったり、マヨネーズだったり上に何かしら乗ってる事が多い。
個人的に魚は生か普通に焼くか煮た物が好きなのであまり箸が進まずでした(´・_・`)
朝から肋骨も痛くて午前中からレスキューを使ってたし検査も憂鬱で、色々と考えてたら落ち込んだ。
しかも昼食後に緩和ケアチームが回診に来たんですが、カルテを見た先生達がレスキューの使用量が普段より多かった事を心配されました。
「肋骨部分の皮膚が荒れてるのもあって痛いのかなぁ…」と言ったらロキソニンを中止してるし、ベースを上げるのも抵抗があるという事で、
ロキソニンよりは胃に負担がかからないカロナールを頓用代わりに毎食後と就寝前に3錠飲む事になりました。
1日20錠までは飲んでも大丈夫らしいカロナールですが、錠剤が大きいのでカロナールは飲むのが苦手でよく失敗する。
夕方はRちゃんがお見舞いに来てくれた。
「食べたい物とかある?」と聞かれたけど、
「食事制限があるから消化がいい甘い物」と無茶振りをしてみた。
そしたらゼリーが入った和風デザートを買ってきてくれました。
ほどよい甘さのシロップをかけて食べるタイプで凄く美味しかった(*´∀`*)
他にも、御守りとお湯割りにすると絶品らしい蜂蜜とハーブのシロップも頂きました。
Rちゃん、ありがとう♪
20時過ぎに従妹も来てくれた。
院内のコンビニでお菓子を買ってきた従妹は、机の上に広げて3人でお喋りしながら食べました(笑)
…と言ってもあたしは少しだけでしたが(;_;)
しかも21時から絶食の為、21時以降は2人が食べてる様子を眺めてたのでした(苦笑)
22時に彼氏さんが到着。
彼とRちゃんが新年の挨拶をしてRちゃんは帰ったんですが、彼も談話室で23時まで喋って帰っていきましたとさ。
今日は夕方から色々な人が来てくれたので退屈せずに過ごせたし楽しかった。
今から寝て起きたら検査なので薬を飲む以外は6時から絶飲です。
2時の見回りで看護師さんが来たのでついでにレスキューを貰って飲みました。
早く効いてくれますように。
今からよくコップレするゲームのアニメが始まるのでそれを観たら寝ます(爆)←録画してるじゃん。

にほんブログ村

にほんブログ村