こんにちは、由美子です


ゴールデンウィークに沖縄に行ってから

寝ても覚めても沖縄の今日この頃です




なので

YouTubeも沖縄三昧でして


その中で

ありんくりんさんという

沖縄出身・在住のお笑い芸人さんを知り

ハマって観てます


その中で嘉手納基地にいる

アメリカ空軍の兵隊さんと結婚したい

サリーちゃんという女の子のコントが面白くて



俗に“アメ女”っていうらしいですね。

米兵と付き合いたくて、米兵のいるクラブとかに出入りしている女の子たち。


コメント欄読むと、このサリーちゃんのような女の子は沖縄に結構いるらしく

気になって調べてみました


そうすると

ニュースを観るだけではわからなかったし、

全然知らなかった沖縄の事情が見えてきました

(あと、沖縄のタクシーの運転手さんにも色々聞きました凝視




基地で働くことはどうやらステータスっぽいということ。

安定した収入が得られるお仕事の一つなんだよね。

あと、自由に入れる米軍基地のレストランもあるみたいですね。




めっちゃ眺めがいいですね。


元米軍基地のアメリカンビレッジもそうだけど

眺めの良い、立地の良い場所にあるのかな?と

勘ぐってしまいますちょっと不満


あと、お料理が日本人が食べている物とは

なんかランクが違うというか

うまく言えませんが

沖縄の一般人が行くステーキと

米軍基地のステーキの格が違いすぎて無気力

お店が違うのだから当たり前なんだけど、

あまりにも格差があるというか。

本州だと一般人が行く高級なお店もあるし

大衆的なレストランでも、高級ラインナップってあるところもあるよね?

なんだろう。すごい格差があるんだなぁって感じました


そんな中

広島でG7サミットが開催されました。



私、驚いたことは

首脳陣、誰も今まで広島来たことないの?ってこと。


学生時代の旅行とか。

社会人になっても。


え、外国人ってどこに旅行に行くんだろう?って

逆に知りたくなったあんぐり


日本にたくさん外国人の方々が旅行に来ていると思ってたんだけど、幻⁉️


知りたくありません⁉️

言い方は悪いかもしれないけれど

核爆弾が落とされた土地のこと。


私はこれから生きるために

ちゃんとこの目で“広島”を見ようと思った

知ろうと思った。


70年、草木も生えないと言われ

はだしのゲンで知った原爆の恐ろしさ

でも、今、そこを復興させて生きている人々がいる。

それを知りたかった。


地獄を乗り越えて生きてる人々を知りたかった


なのでね

先進国と言われる国々の首脳陣が

初めて広島を訪れるようだったので

ガッカリしました。


白人至上主義が垣間見えたような気がします。

(いわゆる欧米のアジアへの本音が見えたかな、と)


そして



広島を訪れて「復興」と言っていた

ゼレンスキー大統領。

すごく嬉しかったし、感動したのも束の間。

結局、戦車を提供って真顔

うーん、ズレてると私は感じる。



でね

こうやって調べているうちに

私は

外国の軍隊が日本に駐留していることに

恐怖を感じています


米軍基地には

海兵隊が駐留していることを知り

海兵隊がどういう存在かも調べました


調べるうちに恐ろしさを感じました


外国の軍隊がいるということは

その外国の軍隊に

いつ攻撃されるかわからないリスクもある、ということです。



沖縄の人々を人質に取ることも出来るということです。


この長野県の立てこもり事件を

そのまま外国の軍隊と日本人、と置き換えることも出来るのです


この問題には

残念ながら解決策は今のところ分かりません


オチもありません


私はコストコやディズニーランドも好きだし

ハリウッド映画も大好きでアメリカ文化に憧れてます。


でも、尻尾振ることだけはしたくないし、

これからもやらない。


媚も売らない


それだけは言える。