こんにちは
ベロニカです

3年前のこのブログを書いた自分へ
伝えたいことは

あなたがときめいたものは
本当は
男性が創り上げていたんだよ

あなたはずっと
男性が創り上げてきたロマンチックな世界に
ときめいていたんだよ

あなたはずっと
男性の粗野でエッチなところしか
見てなかったけれど

本当は
こんなにもたくさん
男性たちが作り上げた
ロマンチックで
エレガントで
繊細で
ドラマチックなものに感動してきたんだよ

あなたがたくさんときめいたものは
男性たちが
女性を美しく優雅にしたいから
創り上げてきたものばかり。

3年前は
まだまだ表面しか見てなかった
ひよっこ🐥でした😓



赤薔薇おとめ座ピンク薔薇花束花束



自分へ宛てた内容なのですが


こんにちは。ベロニカです
お金貯まってますか?循環してますか?




ときめくものにお金を使うなら

ときめかない物にはお金使わないのよー

お金だけじゃなくて

時間や人間関係もそうで。


私がよくやりがちなのは

お付き合いでイベントなどに行ったり、買ったりすること

断ることができないのですよね

そうするとさ

好きなものにもお金も時間も使ってるけれど

好きではないけれど、嫌いでもない
なんか断ったら悪いよね

とかいう

とても曖昧でいいかげんで
投げやりで
罪悪感たっぷりな気持ちで物やサービスにお金や時間を費やしちゃってるのよね





好きなものがわからない

やりたいことがわからない

ときめくって何?

そんな方は

もしかしたら

「買う」「行く」前に

「それ、今の自分に必要?」

って一歩立ち止まって、胸に手を当てて考えてみる、感じてみてはいかがでしょうか?


自分だったら自分のイベントや講座に

「行かないと悪いよね」っていう気持ちで来られたらとっても悲しいのにね。

なんとなく
お金が無いな、貯まってないな、循環が悪いような気がする

そんな時は、
少し立ち止まって

自分の罪悪感や
必要かどうかなどを
感じてみてくださいね。

そうすることで
自分の好きなもの、必要なものが集まってくると思います