こんにちわ。
かる・ふわjewelry
ベルミヨン®︎平野孝子です。
ドールドレス講座をスタートする準備をしています。
準備をしながらふと気が付いたことがあって
レース編みって難しいと感じるのかな?
というのも、
ドールドレスと同じ糸を使う
小さなドレスのチャームを作られた方から
一応完成したけど
思ったように出来上がらなかった。
とメッセージが届いたんです。
あと、ホビーショーの会場では
ドレスのチャームキットを手に取られても
難しそうで、自分に出来るかわからないという声を聞いています。
ドールドレスは小さなドレスを
立体的にして、着替えが出来るように変えたもので
小さなドレスを難しそうにかんじるなら
ドールドレスはもっと難しいと感じるだろうな。
でもドールドレスは編みたい!
レース編みだって出来るようになりたい!
って方はいらっしゃるのかも。
準備をしながらこんな風に感じるようになったので
実際にみなさん声を聞いてみたいな。
ということで、公式LINEでアンケートを実施することにしました。
何が難しいと感じるのか
講師の私が出来ることは何なのか
知りたいと思っています。
13日の金曜日に配信するメッセージで
ご協力いただけると嬉しいです。
アトリエレッスン
千葉市のアトリエで対面レッスンを開催しています。
毎月第3火・土・日 第4土 各日13時から
レッスンしているものは、キット作品、著書作品、講座課題
レッスン予約
現在、次回募集のクロッシェジュエリー講座の内容と価格を見直しております。価格変更も予定しております。ご了承ください。
動画を見て好きな時に作れる材料キットと
キットの作り方がわからない時は、アトリエレッスンへご参加ください。
完成できるまでサポートいたします。