達人になりたかった凡人
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

残暑お見舞いと土佐日記

夏の終わりを噛みしめて、なんとなくセンチな気分のバーミリオンです。


皆さんは元気に夏! 越せましたか?


俺はやっぱりなりました。


夏バテ へへ



さらに追い打ちで、なんと痔瘻発症!!(カッコ悪すぎ) 最悪叫び

誰か、善く効く軟膏買ってください。


そんな萎えた気分のバーミリオンの近況です。




今週の日曜日は美川で皆んなでBBQ!!


残念ながらのお天気でしたが、大勢集まるとやっぱそれはそれでカナリっ楽しいにひひ



$達人になりたかった凡人

美川在住の某ご夫妻の粋なはからいで、屋根つきのとっても便利なとこで濡れずに遊べましたょ!

$達人になりたかった凡人

お酒もたっぷり

$達人になりたかった凡人

みんな笑顔とゆうより顔が赤いケンラブラブ!

総勢60人くらいでとっても楽しい日曜でした。







んで、もって




そこからの





土佐日記!





月曜の昼に出発しての~~高知ナイトを堪能する会へビールお酒

ちまたで噂の 遊部のデ部会に参加



$達人になりたかった凡人

まずはココで鰹の塩タタキを~~BAKU BAKU


$達人になりたかった凡人

でも、すんごい 人 人 人 だらけで座るとこなし。。。(月曜の夜なのに皆なんしょんすか? 俺らもやけど。。。)


$達人になりたかった凡人

んでもって人生初の塩タタキ喰って(遅っ)    感動アップアップ


しつつ、お御馳走にKURAITUKI~~の、じゃんじゃん飲み~の YHA YHA

$達人になりたかった凡人

で、超ハイテンション(しかし、すでに誰かさんが脱落 ヤベーよ お酒土佐鶴)


隣のおばちゃんに「ZIMAって旨いんか?」と気さくな挨拶もらいながら、いざ次へ!!GO



噂に聴いてた 屋台です!!


$達人になりたかった凡人


地元で評判のお店だそうです。 a24君、ガイドしてくれてありがとうm(u_u)m


ほんと、思い出いっぱいお腹満腹なスッゲ~~楽しい高知トリップでした。


downdownの人を除いては。。。
$達人になりたかった凡人

この姉さん、マジすげ~~高知に思い出忘れてきたんやって!!(まったく記憶がないらしいしょぼん




それと、今回の主催者!!ラーメンYAMAMOTOさんはどんなに酔っ払っても



ラーメンは絶対に喰います!!


$達人になりたかった凡人


いやいや、屋台の餃子はホントo(゚Д゚) 旨かった



ヤバイぜ!デ部


$達人になりたかった凡人

こうならん様に、俺も運動しよ!!



そしたらね~~

お盆くらいは

皆さんお盆の夏季休暇さぞ楽しいんでしょうアップ
連休とゆう言葉にまったく無縁なヴォルテージ。。。


ちょっとヤサグレなバーミリオンですドクロ


まっ サービス業ですから っと自分に言い聞かせて ワッショイワッショイ



でもさすがに、こう暑いしバテるしで、なんか滋養の付くもの喰おうと思い立ち



ちょっと前に教えてもらった焼肉屋へ ビュンビュン

$達人になりたかった凡人


$達人になりたかった凡人


いやいや、世間様がなんと言おうと 生肉生ビールの相性は





         世界最強 です!!



そこからお得意のルーティン


塩タン

$達人になりたかった凡人


からの

$達人になりたかった凡人

タレ物に!!


       王道です!!



ちなみに、こちらのお店は 富久重(ふくしげ)と呼びます。

昭和の香り満載の拓南通りの真ん中あたりのにありまして、俺が子供の頃からあったからかれこれの老舗ですね!

とにかく安くて旨くてボリューム満点で評判のお店なんで、ファミリーから学生さんでいっぱいでした。


おっと、あとすごいのが今どきエアコン無しの強者店舗ですんで、それなりの覚悟が必要ですがおかげでビールがメッチャ旨いですぅ~~

でも、お店のカワイイお姉さんが「これ どうぞ」と言って うちわを貸してくれます。



昭和気分でまったりハフハフ焼肉! 興味の湧いた人は是非どうぞチョキ


そしたらね~~

ウイニング ランじゃよ

昨日のヤツでございます。



興奮が冷めやらぬぅ です。


だから~死んでませんって

いやいや、このブログも半月以上放置してたんで、死亡説が流れてしまったバーミリオンです。

なにも、けっしてやる気がなかったとか、夏バテしてとかじゃないんですが。。。






ごめんなさいσ(^_^;)





ただ最近、毎週のように出張出張出張



この一月で4回も大阪近辺に行っておりました。


おかげで、大阪自走もヘッチャラになったし、人生初の夜行バスも経験したしバス

なんやかんやと楽しんではいたんです、ハイ  (だったら真面目に書けよパンチ!




でも、







今日は、






とにかく、









最高に、








嬉しいこと、








がありました。






それは





今日は、日本の反対側のニュージーランドでBURTON NZ OPEN 2011が開催されてまして、

そのHALFPIPEの決勝にウチノ 青野 令(YONEX)と 藤田 一海(K2)が予選から勝ち進んでまして、結果を遠く日本で首を長くして待ちわびておりました。


そして、やっぱりやってくれました。


なんと、青野 令

優勝

カズも頑張りましたよ!! 8位 

$達人になりたかった凡人

$達人になりたかった凡人

(この写真は以前のです)







やるときはやる奴と信じてましたが、やっぱ世界のひのき舞台で表彰台のてっぺんはさすがです。




いやいや、嬉しい




さ~ビール飲も




そしたらね~~



夏はやっぱり

仕事右矢印ウインブルドン右矢印寝不足右矢印ヨレヨレで仕事

のルーティンが10日もつづいてダメダメなバーミリオンです。


この週末はいよいよ決勝!! ナダルVSジョコビッチ マジで楽しみです


そんなグダグダなのに楽しいこととビールには眼がないんです 俺


なんで、行ってきました 大好きな ビアガーデン




今日のお友達は、最近活動が活発すぎて有名な 「遊部」の住民の方たちと親睦会でした。

$達人になりたかった凡人

やっぱこの季節は浴衣でしょ!とゆうことで みなさん夏っぽい感じで集合です。(周りはお仕事帰りのサラリーマンチームばっかなんで皆スーツっす)


スタートが18:00からだったのでまだまだ明るいよ~~


なんか日が高いうちからビールたらふくってマジ幸せです。


$達人になりたかった凡人


この日初めて会った方も何人かいらっしゃいましたが、なぜか即 意気投合!!

しゃべり声がだんだんデカくなっていきます


$達人になりたかった凡人

中には、こんな強者も




主催者がほんとに濃い人達なんでやっぱ集まると濃い人がいっぱいでした。



次の登山の話や、サーフィンの話にスノーボード話題が尽きませんね!!楽しい人ばっかです。



$達人になりたかった凡人

お決まりの集合写真(この頃になるとみんなかなり上機嫌)



$達人になりたかった凡人

エレベーターでもこのノリです。




時計を見てもまだ9時過ぎ



やっぱお決まりで2次会へ強制送還



$達人になりたかった凡人

アクティブな大人がいっつもいっぱいで楽しいティピティーナへ


ここで、サプライズの仕込みが!!



$達人になりたかった凡人


最近、セカンドネームが長くなりすぎて覚えきれなくなった山本氏のお誕生日ケーキが登場ケーキ



向日葵に鎖場のデコレーションがメチャカワイイね!!




何歳になったかは言いませんが、彼も確実に歳を重ねているようです(体力は逆に上がってますが)


酔ってるのにちょっと照れくさそうなチェン山本


$達人になりたかった凡人



宴はこののちも、エンドレスに続き8時間飲み続け、時計を見ると午前2時



そろそろ、自分のリミッターに差し掛かり限界を認識(明日は仕事やし)



俺はここでドロン(古っ)




でも幹部の方たちは朝まで突っ走ったそうで、13時間飲み続けた大馬鹿野郎もいたようです。。。



ヒロキチさんお疲れさん





そしたらね~~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>