5月22日(入院2日目)

9:00 診察

病棟内にある診察室にて診察。
裸眼でよく見えなかったけど
たぶん主治医先生じゃない先生。
顔はぼやけて見えないので
声で男の先生ということしかわからない。
目薬(麻酔?)さして
目に直接あてて測った眼圧は12

術後は血が出るから
ぼやけて見えにくくなるのでね、
と言われた。

術後は大きい眼帯するだろうから
メガネかけにくいと思うから
手術中、
左目だけコンタクト入れていいか聞いたら
OK出た。
片目の0.02裸眼じゃ歩くの怖いからね。


10:00~ 目薬

術前の目薬(サンピロ) 1回目
その後、30分おきに目薬を計5回。


11:50 点滴

手術着と点滴を持って看護師さんが来る。
下着はつけたまま。
ズボンもくつ下も履いたまま。
指輪は外す。
上衣だけ、長めの合わせ着に着替える。


入院中の靴は
かかとが踏めるルームシューズを
ネットで見つけてゲットしました。
可愛いの、みっけルンルン
丸洗いも出来るらしいニヤリ

やっぱり点滴の血管は
刺すまでだいぶ探したけど一発成功OK



12:00予定の手術は
12:45入室と変更になったと連絡あり。


まだ呼ばれないし、
もっと延びるかもしれないなーキョロキョロ