こんばんは。
須藤です。
2月半ばにして、
早くも花粉が飛んでいるようですね。
花粉症と数十年のお付き合いだと仰るお客様が教えてくださいました。
須藤です。
2月半ばにして、
早くも花粉が飛んでいるようですね。
花粉症と数十年のお付き合いだと仰るお客様が教えてくださいまし
花粉症は、発症したら一生治らない。
といった世間の常識とは反して
少数ながらも、
花粉症の症状から解放される
お客様を見てきました。
その経験から、
本日からは、花粉症対策について
お届けします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
その①
先ずは、デトックス!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
目新しい情報ではありませんが
やはり、デトックスありきです。
花粉症の主な原因には
腸内環境の悪化や
副腎疲労といったことが
真っ先に浮かびますが、
今回は、
知らないうちに体内に蓄積している
有害金属について触れます。
有害金属なんて、口にした覚えはない…
と、思う人もいるかもしれません。
排気ガスに含まれる「鉛」
農薬や殺虫剤に含まれる「ヒ素」
歯科治療で使用される「水銀アマルガム」
マグロ等の大型魚にたまっている「水銀」
果物・野菜の「残留農薬」
加工品の「添加物」
農薬や殺虫剤に含まれる「ヒ素」
歯科治療で使用される「水銀アマルガム」
マグロ等の大型魚にたまっている「水銀」
果物・野菜の「残留農薬」
加工品の「添加物」
1回が微量でも、蓄積による害は
いずれ大きく症状となってあらわれる事があります。
その一つが炎症です。
原因不明の体調不良の主な原因になっている
とも言われています。
話を花粉症に戻しますね。
有害金属の蓄積は、
自律神経に悪さをし、
花粉症の症状を悪化させるようです。
ですから、
先ずはデトックス!!
日々の排便・排尿・発汗はとっても大切な作業で
人間に備わったデトックスのシステムです。
・サロンで本格的なデトックスを受ける
・半身浴やサウナや半身浴
・運動
などなど・・・
デトックスを是非、
習慣化していただきたいのです。
そして今、たくさんの人に届けたい!!
そんなホームケアの一つが
ケイ素を小まめに取り続けていくこと。
重金属は、プラスに帯電しています。
だから、マイナスに帯電しているケイ素が重金属を引き付けて
一緒に排泄してくれるんですね。
お水やお白湯に数滴たらしたり、
お茶やコーヒーに入れたりして
毎日飲むことをオススメしています。
サロンで扱うソーマクリスタルは、
イオン化されたケイ素のため
人体にとって吸収がよく
なにより安心で安全です!!
さらに、優れたミネラルバランスの配合になっています。
そのうちの一つが便秘薬としても有名なマグネシウム。
お薬ではない天然のものは、
副作用の心配がないのがないのが嬉しいですね。
ソーマクリスタル、心の底からオススメします^^

