新宿区神楽坂アーユルヴェーダサロンヴァーマの阿部です。

大型連休のGWもあっという間に終わり、日常の生活にもどられていますか。
突然ですが、みなさん、毎日快腸ですか?ニコ
毎日が、ポイントですビックリマーク
たまに出たり、2~3日に一度は便秘です!!

体質にもよりますが起きてすぐ、そして毎食後20分程度での排便が健康的な指標なようです…。

アーユルヴェーダでは、食べたら出すことが大変重要です。
排出しないで体に溜まり続けることが体と心に毒素が溜まり、不調や病気へとつながります笑い泣き
便秘の2大要因は忙しい生活と食生活です。


現代人は大抵忙しくなると便秘になります。
忙しくなったり朝時間がないと出ないなどの精神的要素はとても大きいものですね。


やはり大切なことは、【自分のための時間の確保】キラキラ
朝はばたばた時間が過ぎてしまいがちですが、少し早く起きてお手洗いにいく習慣をつけましょう。すっきり出すことは心身の浄化にもなります。
また水分不足である方もとても多いです。
飲み過ぎも消化力を薄めるためよくありませんが1~1.5L飲みましょう。


お食事にも気を使い、小麦や加工食品は控え、野菜などを積極的に取ってほしいですが、【食べ方】も重要です。


まずは心を落ち着かせちゃんと座り、よく噛む、30回は噛む。
当たり前のようでこれが結構難しいですよね。


またハーブの力を借りるのも有効です。
サロンでの取り扱いもあるトリファラという少し苦いパウダーやタブレット。


三つのドーシャのバランスをとるのに、もっともすぐれたアーユルヴェーダのハーブでもあり代表的な整腸剤として即効性があります。お客さまもこれを飲むともりもり出る!、体重が落ちた!などの嬉しいダイエット効果もあります。また臭いがなくなるかたもいるそうです。


良薬は苦しではありますが、、効きます、どうぞおためしあれ。

【毎日出す】ことをして、カラダ本来の軽さを体感しましょう流れ星


阿部