新宿区神楽坂アーユルヴェーダエステヴァーマの水流(つる)です。

 

まだまだ寒い日が続きますが、日差しが暖かく感じられるようになってきましたね。

 

3月に入り、花粉症の症状が出てきた方も少なくないのではないでしょうか。

 

そこで今回ご紹介するのが、

 

【トリカトゥ】

 

黒コショウ

長コショウ

ショウガ

 

が同量ずつブレンドしたスパイスです。

 

消化の火を燃え立たせ、

消化力を上げ、

毒素をためにくい身体にするお手伝いをしてくれます。

 

お湯に溶かして飲んでも、

はちみつに混ぜて舐めるのはもちろん、

私はブラックペッパーの代わりにお料理に使います。

 

簡単なレシピを一つご紹介します。

 

【トリカトゥドレッシング】

 

・オリーブオイル 大さじ3

・塩 小さじ4分の1

・トリカトゥ ひとつまみ

 

お好みでバルサミコ酢やしょうゆ、すりおろしたまねぎやにんにくを加えてみてもおいしいです照れ

 

【トリカトゥ】は

 

トリ=3つ

カトゥ=辛い

 

という意味だけあって入れすぎ注意です!!

少しずつ加えて好みの味に仕上げてみてくださいねウインク

 

注)ピッタが過剰なときは摂取を控えてください!!

 

花粉症がつらい時期、トリカトゥを取り入れて快適にお過ごしください^^

 

ご購入はこちらから←

 

トリカトゥ 一袋(100g入) 1,620円(税込)

※パッケージがリニューアルしましたビックリマーク

 

水流(つる)

 


【神楽坂】アーユルヴェーダで内側から美しく!痩身&エイジレスビューティーをサポート

本場のアーユルヴェーダマッサージとシロダーラ

アーユルヴェーダエステヴァーマ


メニュー

近日の予約状況

今月のご予約状況

24時間メール予約

サロンの場所

03-3527-9960

アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方

メルマガをご登録の方へ毎月お届けしています。

サロンにお越しになったことのない方も、お気軽にどうぞ♪

 

ヴァーマのネットショップオープン