新宿区神楽坂アーユルヴェーダエステヴァーマの須藤です。
お体のメンテナンスは、セルフケア派ですか?
それともプロにお任せ派?
セラピストをしていると、
『自分で自分をマッサージするんですか?』(つまりセルフケア派か)
『よその(他店)トリートメントは受けますか?』(プロにお任せする派か)
といった質問をいただく機会も多く、
私は、その度に50/50(5分5分)ですよ〜と答えます。
単純な話、前面のセルフマッサージはまったく問題ないけれど、セラピストといえども背面は難しいですからね。
背中は、断然人様に触れていただくのが一番‼️と、思っています。^_^
最近ご縁があった施術家のお言葉なのですが、
私たちは、そう言った意味からも1人じゃなく支え合って生きていくようになっている。
だから、セルフケアとトリートメントのバランスは断然50/50がいい❗️
その言葉を聞いて、
セルフケアはもちろん大事だけど、それに固執せず、
人の手を借りてトリートメント受けることは、バランス良く生きていくコツなんだよな〜と、つくづく思いました。
『触れてもらったことで、想像以上に体が凝っていた』という体験ありませんか?
トリートメントは、そんな気付きの機会でもあるんですね。
そして何より《触れられる》の癒しはとても深い…のです。
頑張ることには慣れていても、自分を癒すことが苦手な人は多いですからね。
ピンときた方は、是非ともお越しください!
年内、予約変更等で若干空きもございます。
年内のサロン営業もあと僅かとなりました。
12月29日から1月4日まで年末年始のため営業をお休みさせていただきます。
5日からは、通常営業となります。

