新宿区神楽坂アーユルヴェーダエステヴァーマの須藤です。


先週の土曜日は、久しぶりにヘナのワークショップを開催。


以前扱っていたヘナから新しいブランドに切り替えて初めてのワークショップでした。


講師にお招きしたのは、青山にあるカミドコという美容室のオーナーである森田要先生とスタイリストの酒井雅代さん。


{8D14C477-CD60-4A80-B06A-42349B4C9BF5}


環境ホルモンの恐ろしさ。


なんの疑問もなくケミカル剤で髪を染めるという選択をしていることへの警鐘。


もしくは、身体に悪いという知識がありながら、続けてしまう矛盾。


『頭の中がとっ散らかった状態』


参加者全員が先生のお話にハッと気付かされ、心を揺さぶられました。


そして、ヘナというハーブの素晴らしい可能性のお話。


実は、抗酸化作用が高いヘナは、使い続けるだけで若返りの効果があるんです。


先生は、とても興味深い実験もされていました。


ORP値(酸化還元電位)という水質を測る数値は、高くなればなるほど酸化(つまり腐っている)しているといえます。


ミネラルウォーターで+100くらい。
水道水でタンクに貯めるタイプだと場合によっては+600。
雨水は+800。


それが、水道水にヘナを入れるだけで−200まで一気に数値が下がるそうです。


つまり、ヘナで頭皮パックをしたり、ヘナ風呂に入ることは、経皮吸収によって身体が錆びる(老化)を食い止める効果が期待できるということ。


免疫も上がります。
まさに、若返りですね。


実際にヘナのローソンという成分が肝機能を高めることは、科学者によってわかっているのです。


私自身、先生が推奨する『週イチのヘナ』を始めて約3ヶ月ほどになりますが、
じわじわと免疫力が上がっている実感があります。



{37600500-B6AE-43D9-A4BE-B21B7D5FE385}


後半は、参加者1人1人の髪の毛を診断してくださり、美髪再生のための具体的なアドバイスをいただきました。



新しいヘナは、『オーガニックハーブ』というシリーズです。


エコサート認証を受けたオーガニックハーブで、


更には毎年新しいロットを輸入する際には成分に混ざり物がないかを調べ、分析試験結果書を公表するという徹底ぶり。


収穫時期にも拘った、高品質で安心安全な商品です。


しかも、価格があり得ないほどに消費者に優しい…


これは、高品質なヘナをもっと日常で使いたいだけ使えるために、


そして、真の健康と美を再生させて欲しいというオーナーの想いが込められています。



『価格と品質は比例する』という、ヘナ市場の常識に当てはまらない商品と出会いました。


この素晴らしいヘナをサロンのネットショップでも販売も始めました。


ピンときた方は、是非お試しくださいね。


次回のワークショップも只今計画中です。


ご興味のある方は、優先的にお知らせしますので、サロンまでお気軽にメールでお問い合わせください!!



※)エコサートとはフランスに本拠をおくオーガニック製品認証団体です。
ヨーロッパを中心に世界80ヶ国以上で活動している世界最大の国際有機認定機関で、オーガニック認証団体の世界基準ともいわれています。


【神楽坂】アーユルヴェーダで内側から美しく!痩身&エイジレスビューティーをサポート

本場のアーユルヴェーダマッサージとシロダーラ

アーユルヴェーダエステヴァーマ


メニュー

近日の予約状況

今月のご予約状況

24時間メール予約

サロンの場所

03-3527-9960

アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方

メルマガをご登録の方へ毎月お届けしています。

サロンにお越しになったことのない方も、お気軽にどうぞ♪


ヴァーマのネットショップオープン