こんにちは。VERMAの富谷です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
スパイスで美しく健康に! 今回は【クローブ】のご紹介です。 辛味と甘く豊かな香りが特徴で、
日本では「丁子(ちょうじ)」と呼ばれています。 冷えを解消し、リンパ液を浄化します。
氷砂糖と一緒にとると、風邪や咳にも効果的です。 鎮痛作用もあり、歯痛や筋肉の痛み止めとしても
使われています。 料理では、ハンバーグなどの肉料理に合う一方で、
お菓子やホットワインの香りづけにも使われます。 ただし、香りが強いので、
使いすぎないようにしましょう。
*****************
アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方 をお届けしています。お気軽にどうぞ♪
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間:11時~22時(最終受付18時)/定休日:不定休