こんにちは。ヴァーマ代表の須藤です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。


□□□□□□□□□□□□□□□

蓮新規の方限定のお得な情報はこちら

蓮今月のご予約状況はこちら

□□□□□□□□□□□□□□□


photo:01



【お客様の声】のご紹介が滞っていましたので、順番にご紹介してまいります。


本日は、8月にご来店いただいたKさん。




日頃、ご自分では気付くことのない、奥深いコリが解れたと喜んでくださいました。




疲労とは、たまねぎのように層になっている場合が多いもの。

自覚できている疲労は、実は表面的な部分だったりすることがあります。



人によっては、たまねぎの皮が一枚一枚剥けていくことで、一時的に疲労感が強く出てしまう場合もありますが、それは身体の自然治癒の働きによるものです。



アーユルヴェーダを受けた後、「ちょっとますますダルくなったかも」という場合には、ゆっくり休息するのが一番です。



また、「逆にスッキリした」という方も、トリートメント後は極力ゆったりと過ごすことがとても大切です。




デトックスを重ねることで、少しづつですが確実にお体の状態が変わっていくことを実感していただけると思いますよ。



担当セラピストからの冷え対策に関するアドバイスもご参考になったようで何よりです。



*****************


ヴァーマのメルマガ登録はこちら  


○アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方のポイント

○季節のアサナ

○季節のアロマ

○キッチンファーマシー(台所薬局)


その他に、オススメ商品やサロンからのお得な情報などを不定期で発信しています。

お気軽にご登録ください。


*****************


ヴァーマのショッピングサイトがOPEN!!


*****************


【神楽坂】アーユルヴェーダで内側から美しく!痩身&エイジレスビューティーをサポート


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン

アーユルヴェーダエステヴァーマ

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203

営業時間:11時~22時(最終受付19時)/定休日:不定休


メニュー / 当日の予約状況 /03-3527-9960 /24時間受付メール予約 /アクセス








iPhoneからの投稿