こんにちは。ヴァーマ代表の須藤です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
引き続き、先月セラピスト講座を卒業された生徒さんから講座のご感想をいただきました。
ヴァーマには月に一度、メンテナンスで通ってくださっているお客様です。
現職は教員をされていて、趣味はバイオリン。
定期的に市民オーケストラで演奏したりするそうです。素敵ですね★
セルフケアに関心が高くて、リフレや漢方などの知識も豊富な方でした。
授業以外でも積極的に質問を投げてくださり、しっかりと知識を消化されていました。
アーユルヴェーダのおかげで長年お付き合いしている花粉症が今年は随分楽なんだそうです。
今後が楽しみですね♪
以下、いただいたご感想メールをシェアさせていただきます。
*受講したきっかけ
セルフメンテナンスに興味が出てきて、整体やマッサージなど合うものを探していました。
アーユルヴェーダについては、なんとなく癒されそう /オイルを垂らすのをやってみたい! と思った程度で何の知識もありませんでした。
同じくシロダーラに漠然と憧れていた(笑)同僚に紹介されてVERMAに通うようになったのですが、
あまりにも効くので、どうしてだろうと思い、もっと アーユルヴェーダのことを知りたくなりました。
実践講座ということで、身近な人にマッサージをして あげられるようになる点も魅力に感じました。
*授業内容は満足のいく内容だったか
はい、大満足です!
理論はわかりやすくコンパクトにまとめられていて、その場でどんどん質問できるので理解しやすかったです。
実践はとても内容が濃く、ついていけるか心配でしたが、的確なアドバイスをいただいて無事終了すること ができました。 毎回授業自体に癒されていました♪
*今後について
アーユルヴェーダを簡単に生活に取り入れるアイディアをたくさん教えていただき、実践してみたところ講座中にも確実に変化を感じることができたのが大きな収穫です。
花粉症が軽く済んでいるといった身体的な面もそうですし、精神面でも、ただ心配事にとらわれるのでなく「あ、今ヴァータが上がってるな」と思ってみたりして、 自分(と周りの人)の状態を見る別の視点を得られたのが嬉しいです。
マッサージも、機会を見つけて実践したいと思います (人を癒すことに興味が出てきたかもしれません)。
VERMAのセラピストのみなさんが美しく魅力的なのも、メンテナンスをきちんとされているからなのだなあと 実感しました。
みなさん、そしてパートナーのMさんとのご縁を大切にしていきたいと思います。
Oさん、4月の補講でまたお会いできますね
楽しみにしています。
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間:11時~22時(最終受付19時)/定休日:不定休
メニュー / 当日の予約状況 /03-3527-9960 /24時間受付メール予約 /アクセス
Android携帯からの投稿