こんにちは。ヴァーマ代表の須藤です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
アーユルヴェーダでは、朝の時間帯は浄化の時間。
朝起き抜けに是非実践していただきたいのが、舌の浄化です。
体に溜まった毒素が自浄作用により表面化したのが舌苔で、唯一視覚的に毒素の溜まり具合をチェックできる貴重な場所。
先日も講座の生徒さんと舌掃除がいかに爽快か、の話題で盛り上がりました。
口臭が減る
歯周病などの予防
味覚が良くなるetc…
何より、舌の掃除をした日は1日中口の中が爽快!
たくさん喋る機会の多い接客業の方は特に実感されると思います。
ただし、舌掃除を行う際には、歯ブラシで舌をガリガリ擦るのはNG。
余計に毒を擦り付ける形となり、意外にもキレイに苔を取ることができません。
専用の器具もありますが、ステンレス製のスプーンで充分!!
歯磨き前の習慣として、取り入れてみてくださいね。
舌苔掃除⇒歯磨き⇒白湯 です。
そして、舌苔の色で乱れたドーシャも伺い知ることができます。
白い苔は、カパ。
季節的にも要チェックですね。
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間:11時~22時(最終受付19時)/定休日:不定休
メニュー / 当日の予約状況 /03-3527-9960 /24時間受付メール予約 /アクセス
Android携帯からの投稿