こんにちは。ヴァーマ代表の須藤です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
新年早々に体調を崩されたかた、または崩してしまっているかた、多すぎます
お正月休みで体を休めたはずなのに…
と疑問に思うかもしれませんが、
まとまったお休みのお陰で、脳が『休んでいいんだ』と思ったんでしょう。
限界ギリギリ、だましだまし酷使してきた体をリセットしようとした途端、いきなり忙しい日々が続いたら、それは体もびっくりしますよね。
風邪をひいてしまった
胃腸の調子が悪い
体が重たい
体に痛みがあるetc
そんな自覚症状がある人は、消化力が低下し、毒素を溜め込んでいるかもしれません。
自浄作用中は無理をせず、食事の量も控えめにするとともに
先ずは、白湯の習慣から始めてみましょう
毒素を排泄してくれるうえに、3つのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)をバランスしてくれる魔法の水です。
『お白湯は不味い』と感じる時は、体内に毒素を溜め込んでいるサインですよ
心も体もお白湯でデトックスしましょう
アーユルヴェーダトリートメントを受ける前にお白湯デトックスは、なおオススメです
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間:11時~22時(最終受付19時)/定休日:不定休
メニュー / 当日の予約状況 /03-3527-9960 /24時間受付メール予約 /アクセス
Android携帯からの投稿