こんにちは★ヴァーマ代表の須藤です


ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます


ブログ限定のお得なコースはご覧になりましたか はてなマーク








『産後の疲れが溜まったからリラックスしたい』



『産後太りを解消したい』




そんなママさんから時折お問い合わせ受けるのが、『デトックスしたいけれど母乳に毒素が出て赤ちゃんに悪いのでははてなマーク』という質問。



毒素は血液で排泄されますからね…心配になるお気持ち良くわかります。



しかしながら、母乳には赤ちゃんを有害なものから守るレセプター機能があると言われていますからオイルマッサージに問題はないそうです。



母乳って、本当に凄いですよね。



もちろん、母乳は日々作られるものですから、母乳に良いものを食べるなど、外界からの有害物質は極力取り込まない事が大切です。



でも、ママがストレスを溜め込んでいたり、毒素を出せないままでいると、いくら良いものを食べても吸収が悪く母乳にも良くありませんね。




体を冷やさない事、リラックスする事は赤ちゃんのためにもとても大切なんです。




しかも、アーユルヴェーダのオイルマッサージは、産後の母体の回復を手助けしてくれますキラキラ




日常では、授乳中の足湯もお勧め。
足裏をマッサージするのも効果的です。







それにしても…



妊娠前に体のコンディションを整えておくって、つくづく大事だな~と思います。



授乳をしていると、食べ物が悪かったり体が冷えているだけで即母乳の状態に表れるので、自分の血液の状態の良し悪しがはっきり認識できるんですよね。



でも、授乳期でなければ、なかなかわかりにくい…



だからこそ、これから赤ちゃんを授かりたいと考える方には、アーユルヴェーダの知恵をどんどん活用して健康に美しくなっていただき、



元気なアーユルbabyを産んで欲しいなぁ~と願います。



6周年記念★オプション二つ目半額キャンペーンは、12月末までです。








アーユルヴェーダで毒素排泄&ダイエット★神楽坂の癒しサロンヴァーマ-部屋


蓮本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン蓮


新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203

○営業時間 11時~22時(最終受付19時)

○定休日  不定休

メニューはこちら  / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら  / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960  / 24時間受付メール予約
























Android携帯からの投稿