こんにちは★ヴァーマ代表の須藤です
ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます
最近、我が家で習慣になっている入浴前のオイルマッサージ。
我が家では、ギーを使います。
ギーとは、アーユルヴェーダで最も有益な油といわれていて、食べてよし、塗ってよしの万能オイルです。
アーユルヴェーダのセルフケアで使用するオイルはセサミが一般的かもしれませんが、
幼い娘に使用する事もあり、肌に優しくて万一舐めても安心なのでギーはお勧め

以前ギー作りで思いきり焦がした経験から敬遠していた時期もありましたが、後半の火加減さえコツを掴めば数十分でできてしまうので皆さんに是非お試しいただきたいと思います。
乾燥する季節の肌対策、
オージャス(活力素)を高めて免疫もアップ

インフルエンザ等の感染症が気になるこの時期に積極的に取り入れましょう。
ホットミルクにギーを入れて飲むと、ヴァータ性の便秘に効果的ですよ。
【ギーの作り方】
①無塩バターを中火で溶かします
②大きな泡がでてきて、やがて白いクリームのようなものが浮いてきたら弱火にします
③丁寧にクリームを取り除きます
④鍋底が少しこんがりしてきたら火を止めます
⑤冷めたら布巾かキッチンペーパーで濾してビンに詰めます
冷蔵庫で長期保存OK
料理にマッサージに活用します
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間 11時~22時(最終受付19時)
定休日 不定休
メニューはこちら / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960 / 24時間受付メール予約
Android携帯からの投稿