こんにちは★ヴァーマ代表の須藤です


ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます


ブログ限定のお得なコースはご覧になりましたか はてなマーク






私たちの体を作るもの

そのもととなるもの、それは食事です



そして、何かを食べたいと欲する食欲は食事の質に影響を与えます



先日、あるお客様が『いけないとわかりながら、ジャンクな食べ物を食べてしまう』と話してくださいました



本来、生き物は体が必要とする栄養を摂れるよう、本能が食欲をコントロールするのですが



“ジャンク”なものばかりを欲するように本能が正常に働かなくなる事があります






不規則な生活や不適切な食べ物を摂り続けると、ドーシャが乱れ、体内に毒素が溜まります



興味深いのは、アーユルヴェーダトリートメントを受けて毒だしが進むと、食事の質、つまり食欲にも変化が出ると言うこと



毎月通われているお客様からは、



『甘味を我慢できるようになった』

『体に良いものを意識して食べるようになった』

『過食しなくなった』



といったお声をいただきます




アーユルヴェーダでは、サットバな食べ物を摂るよう勧めています



わかりやすく言えば、プラーナ(生命力)溢れる新鮮なものを適切な調理法で、できたてのうちに食べること



+αオーガニックな食品なら、さらに理想的です



食事は体だけでなく心の状態にも影響を与えますから、心労が激しい方は特に食事の質は重要です



ダイエット、体質改善のために食欲をコントロールしたい方ビックリマーク



まずは毒素の排泄から



アーユルヴェーダで毒素排泄&ダイエット★神楽坂の癒しサロンヴァーマ-部屋

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン

蓮アーユルヴェーダエステヴァーマ 蓮

新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203

○営業時間 11時~22時(最終受付19時)

○定休日  不定休

メニューはこちら  / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら  / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960  / 24時間受付メール予約










Android携帯からの投稿