こんにちは
ヴァーマの樋山です

花粉症の症状が顔を出してきた頃ですね
昨日TVでも本格的に飛びだす時期に入ったと報道がありました。
アーユルヴェーダでは春に冬に溜め込んだカパ(水・地)エネルギーが溢れて花粉症の症状に現れると言われ、冬の間の過ごし方で花粉症の重さや軽さにも繋がってくると言われています。
水分代謝、排泄を良くするにはヴァーマのトリートメントに効果期待
ヴァーマでは
ハーブテントで身体を温めて、そして薬草オイルも温めてトリートメント
その後は発汗の行程があり
汗と共に毒素排泄
その後、排便・排尿でもゆるやかに排出されます。
むくみも水分代謝が上手く行かずおきてしまいますので
身体の循環を良くして免疫を高めて行く事で花粉症の予防として期待できるのです
オススメのヴァーマデトックスプランはこちらからヴァーマスリム
そしてご自宅でのケアとしてはハーブティーもオススメですよ!!
ネトル、エキナセア、ペパーミント、シナモン、エルダーフラワーなどが代表的ですが
私も少~しくしゃみが出だしたので
(これでもアーユルヴェーダに携わってからというものだいぶよくなりましたが)
今回ネトルを購入して飲んでみました。
緑茶より苦味があり、ハーブ自体も青々としています。
水分排泄の力が強力でした
(もちろん個人差はあると思いますが)
翌日、花粉症の症状も楽になり身体も楽になりました。
ハーブティーに抵抗がない方は是非、お試しくださいね!

ヴァーマの樋山です


花粉症の症状が顔を出してきた頃ですね

昨日TVでも本格的に飛びだす時期に入ったと報道がありました。
アーユルヴェーダでは春に冬に溜め込んだカパ(水・地)エネルギーが溢れて花粉症の症状に現れると言われ、冬の間の過ごし方で花粉症の重さや軽さにも繋がってくると言われています。
水分代謝、排泄を良くするにはヴァーマのトリートメントに効果期待

ヴァーマでは
ハーブテントで身体を温めて、そして薬草オイルも温めてトリートメント

その後は発汗の行程があり
汗と共に毒素排泄

その後、排便・排尿でもゆるやかに排出されます。

むくみも水分代謝が上手く行かずおきてしまいますので
身体の循環を良くして免疫を高めて行く事で花粉症の予防として期待できるのです
オススメのヴァーマデトックスプランはこちらからヴァーマスリム
そしてご自宅でのケアとしてはハーブティーもオススメですよ!!
ネトル、エキナセア、ペパーミント、シナモン、エルダーフラワーなどが代表的ですが
私も少~しくしゃみが出だしたので
(これでもアーユルヴェーダに携わってからというものだいぶよくなりましたが)
今回ネトルを購入して飲んでみました。
緑茶より苦味があり、ハーブ自体も青々としています。
水分排泄の力が強力でした

(もちろん個人差はあると思いますが)
翌日、花粉症の症状も楽になり身体も楽になりました。
ハーブティーに抵抗がない方は是非、お試しくださいね!
本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間 11時~22時(最終受付19時)
定休日 不定休
メニューはこちら / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960 / 24時間受付メール予約