こんにちは★ ヴァーマ代表の須藤です

ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます


ブログ限定のお得なコースはご覧になりましたか はてなマーク




私がまだ子供の頃、風邪を引いて寝込んだときに親が口を酸っぱくして


『たくさん食べないと、治る風邪もなおらないわよ』


と、言っていました




そうやって育った私は、成人になっても、風邪を引いたり疲労が激しいときは


『スタミナのつくものをたくさん食べる』


が、正解だと信じていました




でも、正しくは 『あまり食べず、とにかく寝る』


ということが、身体の回復には一番必要なことだ、ということをアーユルヴェーダから教わりました




身体の修復機能を高めるには、とにかく胃に負担をかけてはならない


つまり、消化にエネルギーがいってしまうと免疫力をフル活用できない、ということだったんですよね



知らないということは、とっても残念な事だな~と、目からウロコがボロボロ落ちたのことを憶えています




1歳の娘を見ていると、人が身体を修復する様子が手にとるようにわかります


体調が悪くなると途端に食事を取らなくなり、とにかく眠る・・・・


なので、子供の回復はとても早いですよね






そしてもう一つ、間違った対処法だと気づいたこと



それは、病気のときの水分補給に冷たい水を摂っていた事



水は人の身体に不可欠なものではあるけれども、摂りかたを間違うと毒にもなります



免疫を高めるために体温を上げることは不可欠なのに、冷たい水を摂りすぎて体温を下げてしまったら逆効果です



こんなときは、白湯が最適です





風邪が流行っているようですね・・・・



「消化のよい、必要最低限の食事」

「十分な睡眠」

「水分補給には白湯か湯冷まし」



是非、実践してみてください




補足ですが、熱があるときの水分補給の際には塩分の摂取もお忘れなく



皆様お身体ご自愛くださいね




アーユルヴェーダで毒素排泄&ダイエット★神楽坂の癒しサロンヴァーマ-部屋

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン

蓮アーユルヴェーダエステヴァーマ 蓮

新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203

○営業時間 11時~22時(最終受付19時)

○定休日  不定休

メニューはこちら  / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら  / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960  / 24時間受付メール予約