こんにちは★ ヴァーマ代表の須藤です

ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます

ブログ限定のお得なコースはご覧になりましたか はてなマーク




今朝、某テレビ番組で冬場の脱水症状に関する話題がとりあげられていました



夏は、熱中症対策のために誰もが意識して摂っていた水分も、冬となると『明らかに減った』と感じる方が多いのではないでしょうか



ところが、成人が1日に必要とする水分量は、冬だからといって極端に少なくて良いことはありません


やはり、2リットル以上は必要なんですよね







アーユルヴェーダ的にみると、冬は【冷たく乾燥した時期】 ⇒ 【冷たく湿度がある時期】の2段階で推移していきます



ここのところ、雨も降らず、極度に乾燥した寒さが続いています



前者のような状態が続くと、ワータ(風)のエネルギーが悪化


体の冷えと乾燥が進み、消化力も不安定になってしまうため注意が必要です





天気予報もしっかりとチェックしつつ、意識的な水分補給と、お部屋の加湿を心がけましょう



そして、ワータの悪化には全身のオイルマッサージがとても有益です


乾燥した組織にオイルの油性が潤いを与え、バランスしてくれますよ


セルフケアにも是非積極的に取り入れてみてください




アーユルヴェーダで毒素排泄&ダイエット★神楽坂の癒しサロンヴァーマ-部屋

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン

蓮アーユルヴェーダエステヴァーマ 蓮

新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203

○営業時間 11時~22時(最終受付19時)

○定休日  不定休

メニューはこちら  / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら  / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960  / 24時間受付メール予約