こんにちは★ヴァーマ代表の須藤です
ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます
早いもので、今年も師走の時期を迎えました
サロンにいながら世の中の慌しさが伝わるのが、お客様の予約変更が増える時です
毎月定期的に通われている方は、ほぼ同じサイクルでご来店されるのですが、12月は混乱が見られます
その状況を見ているだけでも、ワータ(風、空)のエネルギーが乱れてしまいそうです
折に触れてお話しさせていただいている通り、この時期はどんな体質の方もワータエネルギーのバランスを取ることがテーマとなり、この時期にしっかりとケアしておくことは有益なことです
ワータのエネルギーをバランスするには、基本的に【規則正しく】が変わらぬポイントではあるのですが
先ずは睡眠の質を高めることに注力してみてくださいね
<アーユルヴェーダ的睡眠法>
1.寝室を薄暗くし、最適な睡眠環境(清潔な寝具等)をつくります。眠りを促進するために、部屋にはラベンダーなどのアロマを炊くと良いでしょう。
2.夕食を早めにとるようにする。可能であれば夕食を6時から7時の間にとるようにすると、眠りを消化で妨害するリスクが少なくなります。夕食は軽くとり、強いスパイスは使わないこと。
3.夜22時を目標に就寝し、いつもより早めに起床する。
4.夜寝る前には、足裏、首、頭をオイルでマッサージしてください。
5.コットンのような快適な素材の上で寝てください。
6、夜寝る前に、眠りが誘発されるようなカモミールティーやレモンバームのようなハーブティを飲んでください。
7.深呼吸を繰り返します。鼻から深く息を吸い、息を2、3秒とめたら、その後口から吐き出します。
上記の睡眠法を実践しても、翌朝に疲れが残りスッキリしないという方は上手に睡眠がとれていない可能性があります
そのような方には、シロダーラがお勧めです
自律神経を整えて、快適な睡眠を取り戻しましょう

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン


新宿区神楽坂徒歩5分
新宿区神楽坂6-8大〆ビル203


メニューはこちら / リセットダイエットコースはこちら
最新の予約状況はこちら / サロンの様子はこちら / アクセスはこちら
お勧め商品はこちら / 03-3527-9960 / 24時間受付メール予約